最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:71
総数:749998
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

6月26日(月)5年生 今日の授業風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年集会の様子です。
今日は全員で宿泊学習の日程等を確認し、
質問タイムをとりました。

荷物の準備など、お子さんへの励ましをお願いします。

6月26日(月)5年生 今日の授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先ほどの記事の続きです。
学年の様子をみていると、土日にしおりを持って帰った際に
インデックスをつけたり、ひもをつけたり、
書き込みをしたり・・・、と4年生のときの学習が生かされている子供が多数いました。
5年の宿泊学習もたくさんの「成長」が見られそうな予感です。

6月26日(月)5年生 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学活の様子です。
この学級は先週欠席者がいたため、
全員がそろうのを待ってから宿泊学習の役割分担を決めました。
班のめあても決まり、いよいよ本番は1週間後です。

6月26日(月)5年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の様子です。
今日は「倍の計算」の3回目でした。
もとを「1」とみたときに何倍にあたる数がいくつになるかの学習です。
2〜4年生で学習したことが身についていれば簡単な問題でした。

練習問題はいつもどおり、自分が集中できる方法を選んで学んでいました。

6月26日(月)5年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタートタイムの様子です。
今週は教育相談期間のため、学年読書になります。

担任の先生と2人きりでどんな話をしたのでしょう?

6月26日(月)5年生 今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週も1週間が始まりました。
6月最後の週です。

写真のように、登校後は今日も自分で選んだ活動に取り組んでいました。

4年宿泊

画像1 画像1
画像2 画像2
ターザンロープ、いかだ乗り、呉羽のメインディッシュです!!

4年生宿泊学習10

画像1 画像1
発見!!
竹の枝打ち中、ふと横を見ると、フェンス越しに
木に寝転ぶレッサーパンダ!!。
どちらが囲われているのだろう?

4年生宿泊学習9

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の活動開始
竹で箸を作るための材料調達。
ノコギリで切り倒し、枝打ちをしています。
中には力業にはしる子供も…

4年生宿泊学習8

画像1 画像1
画像2 画像2
オリエンテーション
所の方の話を真剣に聞いています。
学校とは異なるルールがたくさん。
この顔は大丈夫の顔かな?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 着任式 始業式
4/5 入学式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289