最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:26
総数:249759
船峅っ子の合い言葉 「輝け ひとみ」 「ひろがれ 笑顔」 「負けるな自分に」

10月5日(木)給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
富山市教育委員会より栄養士の先生に来ていただき、給食試食会を実施しました。

実施後の保護者アンケートからは、
「給食は、栄養バランスがとても考えられていること、安全に提供するためにいくつものステップを踏んでいることを知った。改めて感謝の気持ちがわいた。」
「給食当番をがんばる様子が見られてほほえましかった。」
「給食を和やかに楽しそうに食べている様子を見られてうれしかった。」
などの感想をいただきました。ご参加ありがとうございました。

富山市花いっぱいコンクール表彰式

画像1 画像1
 今日、富山市役所において「富山市花いっぱいコンクール表彰式」が行われました。船峅小は、モデル花壇 学校部門で金賞をいただきました。

10月6日(金) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ごはん  牛乳  さばの塩焼き  きんぴら  五目みそ汁

宿泊学習の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
 グループに分かれ、活動を振り返っています。

最終日 昼食

画像1 画像1
 この宿泊学習での最後の食事です。おかわりをして食べている子が何人もいました。

室内で立山ジョイフレンド4

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなで協力してなんとかボールをバケツに入れることができました。

室内で立山ジョイフレンド3

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨が上がったようなので屋外の課題にも挑戦しました。

10月5日(木) 1〜4年生 音楽会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 1〜4年生は、音楽会に向けての練習を行いました。体育館じゅうに、きれいな歌声が響いていました。

10月5日(木) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 麦ごはん  牛乳  たべキリンハヤシ
 大豆サラダ  フルーツゼリーミックス

室内で立山ジョイフレンド2

画像1 画像1
画像2 画像2
 新聞を使ってタワーを作ったり、フープをいかにうまく回せるかに挑戦したりして楽しんでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 1学期始業式
4/5 入学式
富山市立船峅小学校
〒939-2206
富山県富山市坂本1733
TEL:076-468-2652
FAX:076-468-1990