最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:28
総数:275345
自分のよさ みんなのよさが分かる 明るく伸びる「楽校」 小見っ子の楽校生活をご覧ください。

ただいま成長中(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生で植えたカボチャの苗がぐんぐん伸びています。これからもっと成長してくれるように、苗の周りにわらを敷きました。蔓や葉に気を付けて、協力して敷きました。
 となりの落花生も、大きくなってきました。

のばして読む音の入った言葉(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の時間に、「おばあさん」「ふうせん」のように、のばす音の入った言葉を見つける学習を行いました。2人でたしかめながら、たくさんの言葉を見つけました。

「アップ」と「ルーズ」(4年生)

 国語科の学習で「アップとルーズで伝える」という説明文の学習をしています。今日は、文章のつくりを確かめたあと、新聞から「アップ」と「ルーズ」の写真を探しました。どんなときに「アップ」と「ルーズ」を使い分けるのか考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
4/4 着任式・始業式
家庭訪問もしくは個別懇談会
4/5 入学式
富山市立小見小学校
〒930-1456
富山県富山市小見250
TEL:076-482-1036
FAX:076-482-1041