最新更新日:2024/06/05
本日:count up6
昨日:625
総数:1308820
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

11月11日(土) 富山市中文祭

茶道部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(土) 富山市中文祭

オーバードホールで、富山市中文祭が行われています。
茶道部のみなさんが、お点前を披露しました。多勢の前で緊張しながらも、日々の練習の成果を発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(土) 富山県中学校選抜大会

黒部市総合体育センターでバレーボール競技が行なわれています。
男子バレーボール部は、大門中に、2対0で勝ち、準決勝進出です!
女子バレーボール部は、大谷中と戦います。応援よろしくお願いします。

進路集会

 2年生は、6限に進路集会を行いました。学年主任から、進路に関する基礎知識や、来年受検生となる自分のために今やるべきことについて、説明しました。集会後、「俺、今日から頑張る」とか「期末テストの点数を上げるようにする」など、やる気に満ちた2年生の声が聞かれました。未来の自分のために、2年生みんなで頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年「働く人に学ぶ講演会」

 本日5・6限にキャリア教育の一環として、働く人に学ぶ講演会を行いました。富山青年会議所から3名の講師をお招きし、「人生は選択だ 〜自分の未来を想像しよう〜」をテーマに、将来を創る選択の重要性についてお話をしていただきました。大変学びの多い時間になりました。
 富山青年会議所の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10(金)今日の給食

 豚肉の南蛮煮!!最高の味付けでした!!
 鍋の美味しい季節になりました。温かい煮物を食べて、身も心も温まりましょう!!

<今日の献立>
 ごはん
 牛乳
 魚の竜田揚げ
 おひたし
 豚肉の南蛮煮
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のドングリ!!

 校庭のドングリは、乾燥して、少し小さくなったように感じます…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前庭の花々

 前庭の花々は、太陽に逢えなくて、少し寂しそう…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!!11月10日(金)

 サハリン付近には低気圧があって北東に進み、低気圧から前線が日本海にのびています。これに伴い、北部中学校の上空にも分厚い雲が…。しかし、このお陰で放射冷却が抑えられ、今朝はやや気温が高かったようです。朝、布団から出るのもスムーズだったのではないでしょうか。
 本日は、午後から1学年において「働く人に学ぶ会」を実施します。「人はなぜ働くのか…」そんなことを考えるよい機会になることを祈っています。
 本日の下校完了時刻は、17:00です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 始業式
4/5 入学式
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162