最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:58
総数:220210
山田中学校のホームページへ ようこそ

【7月3日】2年生 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」

 山田地域にある吉田商店で活動する生徒は、店内や自動販売機の中の商品を補充したり、レジ打ちを行ったりしていました。お客さんに「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」とさわやかに挨拶する様子が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7月3日】4限 3年生 数学科

 本日の学習は、「2次方程式とその解」です。2次方程式を成り立たせる解を見付けるために、1から10までの整数を代入して、2つの解を求めます。授業の後半には、平方根の考えを使った解き方で求める方法を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【7月3日】3限 3年生 理科

 本日の学習課題は、「有性生殖は、どのようにして子孫を残すのか」です。有性生殖である動物と植物の受精について、教科担任の説明や教科書で確認し、ワークシートに各気管の働きを記入しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【7月3日】3限 3年生 理科

 「有性生殖は、どのようにして子孫を残すのか」について学習しています。カエルのイラスト入りワークシートに書き込みをしながら、受精について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【7月3日】3限 1年生 社会科

 「高地の暮らし〜アンデス山脈での生活〜」について学習しています。ペルーでの生活を取り上げ、衣・食・住について一人一台端末を使用して調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7月3日】1限 1年 国語科

 本日の学習課題は、「比喩を使って、商品・企業をPRする広告を作ってみよう」です。生徒は、「比喩」の使い方が正しいかどうか、教科担任や周囲の生徒に確認しながら、課題を完成させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7月3日】2年生 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」

 2年生は、本日7月3日から7月7日まで、「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を各事業所で行います。本校に隣接する富山市立山田図書館で活動する生徒は、朝礼の後、利用客を迎えるために、玄関清掃から始めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【7月1日(土)】富山市民体育大会 バレーボール部の結果

富山市民体育大会
 バレーボール部は、北部中学校に0ー2で惜敗しました。
 1セット目を取られて追い込まれた2セット目は、粘り強くボールを繋ぎました。素晴らしいラリーが繰り広げられる場面が何度もありましたが、あと一歩届きませんでした。
 観客席からの応援が力になりました。ありがとうございました。
 バレーボールで培ったチームワークや目標に向かって努力する姿勢を、今後の学校生活に生かしていきます。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
4/4 着任式、始業式、入学式準備
4/5 入学式、給食開始(2・3年)
富山市立山田中学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2253
FAX:076-457-2276