最新更新日:2024/05/31
本日:count up41
昨日:355
総数:1307048
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

4/9(火)リレーションシップ向上を目指して

画像1 画像1
 ある学級の様子です。年度当初の今、よりよい人間関係を構築する取組が各学級で行われています。とても朗らかな雰囲気です。

4月9日(火)学活

2年生は2限目に、委員会決めと教室掲示の作成をしました。
意欲的に立候補したり、任せられた役割を果たしたりする生徒の姿がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火)生徒会入会式

 1限目に生徒会入会式を行いました。
 生徒会執行部と専門委員会の活動内容を紹介しました。生徒は、真剣に耳を傾けていました。これから、各学級で専門委員を決めます。北部中学校生徒会の一員として、活躍してほしいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火)対面式

 1限対面式を行いました。1年生は、北部中学校の生徒の一員として、気持ちを新たにし、2・3年生は、先輩としての自覚を改めて感じたようでした。
 全校生徒みんなで力を合わせて、さらによりよい北中にしていきましょう。
 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火) 登校の様子

 悪天候の中、生徒は元気に登校してきました。
 雨の日の自転車通学は大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火) おはようございます!

 雨と風が強い朝です。

 1限に 対面式と生徒会入会式、2限から身体測定と視力測定を行います。

 下校完了は17:30です。
画像1 画像1

4月8日(月)給食時間の様子(3学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
身支度を整え、手際よく給食準備ができました。さすが3年生です!

4月8日(月)学活の様子2(3学年)

上 3年2組 中 3年3組 下 3年4組 の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(月)学活の様子1(3学年)

画像1 画像1
4限の学活は、学校生活の約束ついての確認をしたり、バースデーリングを作成したりなど各クラスごとに活動しました。
3年1組
画像2 画像2

4月8日(月)学級の写真撮影2(3学年)

上 3年3組 下 3年4組
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 全国学力・学習状況調査
4/19 部活動発会
4/20 学習参観・育友会総会・学年懇談会
SNS講演会
4/22 振替休業日
4/23 個別懇談会
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162