最新更新日:2024/05/31
本日:count up32
昨日:145
総数:536940
1学期も折り返しの時期を迎えました。体調管理をきちんとしてしっかりとしたくらしづくりを進めましょう。

運動会に向けての準備【6年生】 :4月8日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は運動会に向けて、色団ごとに応援合戦について話し合いました。色団で力を合わせて、楽しく表現してくださいね。

学級活動 【5年生】:4月8日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は学級活動の時間に、一人1役の係活動を決めました。

国語科の学習【4−2】 :4月8日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は国語科で、春休みに楽しかった思い出等を振り返って、作文に書きました。

国語科の学習【4−1】 :4月8日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は国語科で、詩の学習をしました。

学級活動 【3年生】:4月8日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は学級活動の時間に、係活動を決めたり、そうじの場所を確認したりしました。

国語科の学習【2年生】 :4月8日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は国語科で、たんぽぽの詩を読んで想像したことや、目に浮かんだ様子を考えたり、聞き合ったりしました。

学級活動 【1ー2】:4月8日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に学級活動を行いました。学校生活の決まりごとや約束を学びました。

学級活動 【1ー1】:4月8日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に学級活動を行いました。学校生活の決まりごとや約束を学びました。その後に、じゃんけんゲームを楽しみました。

1年生 登校の様子 :4月8日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は家の近くに住む上級生と一緒に登校しました。上級生は1年生の歩く速さを気遣いながら登校しました。
 いつも安全に気を付けて登校しましょう。

6年生 新学期スタート・入学式2☆

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、1年生と一緒に月どうすることもたくさんあります。1年生が大庄小学校の生活に早く慣れることができるように、お兄さんお姉さんとしてたくさんサポートできるといいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195