最新更新日:2024/05/29
本日:count up56
昨日:186
総数:855540
落ち着いた中で 学習に 運動に がんばっています。

外国語「Hello,friends!」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生になって初めての外国語の学習でした。
 歌を歌ったり、アルファベットを書いたりしながら楽しく活動していました。
 アルファベットは、書き順に気を付けて丁寧に書いていました。

がっこうたんけん(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校にはどんな場所があるのか見て回りました。今日は一階やグラウンドを探検しました。プールや職員室があると分かり、もっと詳しく知りたいと関心を寄せていました。生活科の学習でより詳しく学校の様子を学習する予定です。

3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から音楽の授業が始まりました。「3時のおやつ」でウォーミングアップをした後、リズムうちや歌を歌いました。様々なリズムが歌の中に隠れていることに気付き、歌いながらリズムうちをすることができました。

体育 50m走(4年生)

 今日は、4年生に入って初めての体育で「50m走」を行いました。手の振りや目線を意識して走り、一生懸命頑張る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学力調査(6年生)

 学力調査を行いました。今日は、国語と理科です。
 問題文をじっくり読んで取り組む姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学力調査(4年生)

 4年生最初のテストを行いました。一生懸命取り組む姿がとても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語科の学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科の学習では、話し方や聞き方に気を付けながら、自己紹介をしました。名前と好きなものについて話しました。友達の好きなものに興味を示しながら聞く子供たちでした。これからの学校生活でお互いのことをもっと知っていけるように願っています。

給食の様子 その2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 当番の子供たちは、初めてにもかかわらず手際よく盛り付けていました。みんなで協力しておいしい給食をいただきました。

給食の様子 その1(1年生)

 小学校で初めての給食でした。給食の準備や片づけの仕方を学級で学びました。おいしい給食を楽しんで食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会の様子(1年生)

画像1 画像1
 1年生全員で体育館に集まり、簡単な学年集会を行いました。それぞれの担任の先生の紹介や下校コースの確認を行いました。子供たちは、静かに話を聞こうとがんばっていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253