最新更新日:2024/11/22 | |
本日:37
昨日:39 総数:337139 |
5月2日(木)3年「春のくらし」「『春巻き』って、春の言葉?」 「春の言葉じゃないよ!意味読んだら、ただの食べ物だよ!」 ただ「春」がつけばよいのではなく、意味を読んで判断しようとする姿が見られました。 5月2日(木)3年「学校のまわりの様子を見よう」「ここで、けん玉もやっとるよ!」 「8号線は、周りにお店があるから学校の近くより車が多いんだと思います。」 実際に周りの様子を見て、考えている様子が見られました。 5月2日(木)3年「絵の具を混ぜよう」「地球色ができた!」 「桃色と水色を混ぜたら、何色になるんかな?!」 「煉獄さんと同じ色になった!」 絵の具を混ぜることにとても楽しんで取り組んでいました。 5月2日(木)今日の給食豆腐と野菜のうま煮、牛乳 です。 ごまは香ばしい香りをもち、少し料理に入れるだけでおいしくなる不思議な食べ物です。 「ごまかす」という言葉があります。これは、「どんな食べ物でもごまを使うとおいしく変わる」という意味があるそうです。 今日のごま酢和えには白ごまが使われています。もやし、きゅうり、わかめを、酢と砂糖、しょうゆと塩で作ったタレで味付けして、仕上げに白ごまが入れられています。とてもいい香りがしました。 5月1日(水)理科「メダカの卵を観察しよう」5月1日(水)3年「種をまこう」「ここの土やわらかい!」 「ひまわりの種は、1センチくらいだ!」 元気に育ってほしいですね。 また、虫眼鏡も使い始めました。虫眼鏡を重ねて物を見ると、 「なんか不思議な見え方する!」 と扱う器具にも興味津々でした。 5月1日 生活科 まちたんけん2 その25月1日 生活科 まちたんけん2「きゅうりは塩漬けにして食べたいな」「ピーマンが好きだから、ピーマンにしたよ」「ミニトマト、たくさんなるといいな」など、これから野菜を育てることをとても楽しみにしている様子でした。 5月1日(水)今日の給食南蛮煮、牛乳 です。 今日の給食には小松菜が使われています。小松菜は富山市でもたくさん栽培されている野菜です。小松菜には、不足しがちな栄養素でもある、鉄分やカルシウムがとても多く含まれています。今日は、しょうがの風味でさっぱりとした和え物にしてあります。 |
|