最新更新日:2024/06/03
本日:count up70
昨日:81
総数:789184

1年生 2年生と学校探検に行ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生と一緒に学校探検に行きました。2年生が作ったクイズに答えたりスタンプを押してもらったりと、とても楽しく活動しました。優しく声をかけてくれる2年生さんもすてきでしたね。

5年生 社会科の授業

 社会科では、担任の先生におすすめの海外旅行先を紹介する授業を行いました。紹介する国が地球上のどこに位置しているのかや、食事、観光地などを詳しく調べて紹介することができました。この学習で分かったことを繋げて、大陸や海洋について学んでいく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

 じゃんけんゲームをしました。パーで勝てば3点、チョキで勝てば2点、グーで勝てば1点です。10回じゃんけんした合計点数を計算しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 音楽

 「茶摘み」の歌やリズムに合わせて、手遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観 6年松組 国語「漢字の形と音・意味」

「球」や「救」等、同じ部分をもつ漢字は、音も共通します。
どの漢字で表すと、正しい言葉になるか、熱心に考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観 5年松組 家庭「私の生活、大発見!」

高学年になり、家庭科の学習が始まった5年生。
おうちの人にインタビューをして、家での仕事について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観 4年松組・竹組 国語「なりきって書こう」

好きなものや身近なものになりきって、文を書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観 3年松組・竹組 国語「国語辞典を使おう」

国語辞典を使って、様々な言葉を調べました。
調べるうちに、すぐに見つけることができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観 1年松組・竹組 国語「うたにあわせてあいうえお」

初めての学習参観。明るく、元気な声で発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学習参観・学年懇談会

 本日は、学習参観にお越しくださりありがとうございました。今年度も宜しくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/14 避難訓練
5/15 委員会活動
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741