最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:33
総数:219616
山田中学校のホームページへ ようこそ

【4月20日】3限 学習参観 1年生「社会科」 古代文明

 メソポタミア文明、エジプト文明、インダス文明について調べ学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4月20日】2限 学級懇談会

 年度始めの学級懇談会の様子です。保護者の皆様と学級担任の顔合わせです。1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【4月20日】2限 PTA総会

 新型コロナウイルス感染症が落ち着き、5年ぶりにPTA総会を開催しました。保護者の皆様ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【4月18日】部活動体験入部最終日

 今日は、1年生の部活動体験入部最終日です。 
 バレーボール部と吹奏楽部の様子です。バレーボール部は、先輩たちと一緒に汗を流しました。吹奏楽部は、顧問の先生からサックスの音の出し方を習いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(木)授業の様子

 1年生の体育では、50m走の測定を行いました。スタート係や記録係を交代で行いながら、ベストタイムを更新しようと全力で走っていました。
 2年生の社会では、地域による気候の違いを見分ける学習をしました。調べたことを、端末のスマートディスプレイを使って発表しました。
 3年生は、全国学力学習状況調査に取り組みました。諦めず、真剣に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4月18日】中学校英語科教員による小学校乗り入れ授業

 毎週木曜日は、ALTと共に中学校英語科教員が小学校外国語科の授業を行っています。 
 小学校6年生の授業の様子です。児童たちは、チャンツのリズムにのって体を動かしながら、楽しく英語を学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【4月17日(水)】2年生 美術

 2年生は、美術で画用紙の模様に彩色する活動に取り組みました。配色カードを見ながら色の濃さを調節し、きれいに塗ろうと集中して取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【4月17日(水)】1年生 道徳

 1年生は、道徳の時間にオリエンテーションとして、中学校の道徳の進め方について確認しました。
 互いの意見を出し合い認め合う活動として、二者択一ゲームに取り組みました。自分とは異なる意見もよく聞いて、「なるほど」と頷く様子が印象的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

【4月17日(水)】3年体育 50m走

 3年生は、グラウンドで50m走の測定を行いました。昨年の記録を更新しようと、全力で走り抜けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4月16日(火)】2年生 理科の授業

 ホットケーキがふっくらとしている原因について、実験を基に考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立山田中学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2253
FAX:076-457-2276