最新更新日:2024/06/11
本日:count up10
昨日:503
総数:1310966
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

5月10日(金) 生徒玄関の様子

 友達との会話も楽しそうです。笑顔で1日が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(金) ボランティア活動

 花壇の除草もありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(金) ボランティア活動

 掃き掃除、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(金) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 登校の様子です。

5月10日(金) おはようございます!

画像1 画像1
 青空の朝になりました。今日は、暑くなりそうです。

 下校完了は、17:00です。

5月9日(木)修学旅行スローガン決定(3学年)

画像1 画像1
修学旅行がいよいよ一週間後となりました。「思い出〜最高の3日間にしよう〜」のスローガンが決まり発表されました。楽しく充実した旅行になるよう体調管理をして、出発当日を迎えましょう。

5月9日(木)学年集会(3学年)

6限に学年集会を行いました。今年の学年目標は、「輝〜159人の一番星〜」に決まりました。159人の個々の才能や可能性を発揮し、それぞれが1つの星のように輝いてほしいという思いを込めました。一人一人が夢や目標に向かい、自分自身に自信をもって笑顔で卒業できるよう、各クラスの級長を中心として頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(木)学年集会(2学年)

 5限に、「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」のオリエンテーションを行い、学年主任が、目的や意義、活動内容について説明をしました。その後、生徒は事業所一覧と希望用紙を受け取り、興味深そうに読んでいました。充実した5日間になるとよいですね。

【保護者の皆様へ】
 ・本日「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」体験事業所希望用紙を配付しました。お子様と話をしていただき、第5希望まで記入し提出してください。
 よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 昆布には、カルシウム、カリウム等のミネラルや水溶性食物繊維が豊富、低カロリー、低脂肪の食品であることから伝統的な健康食として知られています。そして、富山県は、昆布消費量が全国でもトップクラス!昆布じめ、昆布かまぼこ、昆布巻き等お馴染みですね。うまみもあって、私は昆布のおかずは、よろこんぶです。

<献立>
 ごはん
 牛乳
 揚げ出し豆腐のごまだれがけ
 昆布和え
 いかと野菜の煮物 

5月9日(木) 授業の様子(3学年)

 保健体育の様子です。シャトルランを計測したクラス、保健分野の学習をしたクラスがありました。自分の力を精一杯発揮して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 修学旅行1日目
5/16 修学旅行2日目
5/17 修学旅行3日目
5/20 修学旅行事後学習
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162