富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

5月7日(火) 登校の様子

 登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(火)おはようございます!

画像1 画像1
 連休明けの火曜日です。風が強いので、自転車通学は特に気を付けましょう。
 
 今日の下校完了は、17:30です。

GW女子バスケットボール部の活動

 5/3、4の両日、女子バスケットボール部は県内の中学校・クラブチームと練習試合を行いました。いいプレーもありましたが、課題も見つかりました。6月の大会までに更に練習を積んで、目標を達成したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

GWサッカー部の活動

 5/3、4の2日間、県外チームとの交流試合を行いました。強豪校に胸を貸してもらい、大変よい経験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/4(土)剣道部の活動

 剣道部は、県西部体育センターで行われている、北信越中学校剣道交流会に昨日・今日と参加しています。戦いぶりに、昨日からの成長が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/3(金)吹奏楽部の活動

 吹奏楽部は、京都橘高校との交流会に参加しました。素敵な刺激をたくさんいただき、これからの活動のエネルギーになりました。
画像1 画像1

5/3(金)北信越中学校剣道交流会

 本日から5日まで、県西部体育センターで、県内外のチームが剣道を通して交流する「第34回北信越中学校剣道交流会」が行われており、本校剣道部も参加しています。部員が3人なので、新潟県の坂井輪中の剣道部員とチームを組んで、団体戦に臨んでいます。自身の技能の向上はもちろん、いろんな地域の剣友との交流を図り、幅の広い人になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(木) 生徒総会

 生徒会担当からの話です。全員がしっかりと話す人の方を向き、聞いています。見せつける3年、見せる2年、見る1年、全員の力を合わせ学校生活が楽しくなるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(木)生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年度前期生徒総会を行いました。生徒会の一員として、全校生徒一丸となって生徒会活動を自分の事と捉えて積極的に参加していきます。各委員会の今期の活動計画案を真剣に聞いて、質問していました。

5月2日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日は、みんな大好きカレーライス!カレーにお馴染みの福神漬けですが、初めて売りだすときに7つの野菜を使っていることと店の近くに弁財天が祀られていたことから七福神にちなみ「福神漬け」と名付けたそうです。
 七福神の7人の神様の顔を思い浮かべて味わうのもおつですね。そういえば、この神様の顔は、誰かに似ているなあとか、思って。

<献立>
ごはん
牛乳
カレーライス
福神和え
フルーツヨーグルト
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 修学旅行1日目
5/16 修学旅行2日目
5/17 修学旅行3日目
5/20 修学旅行事後学習
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162