最新更新日:2024/06/01
本日:count up57
昨日:204
総数:813205
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

5月18日(土)2年生 運動会のあとのお楽しみ

 運動会のあとは、みんなが楽しみにしていたお弁当タイムでした。朝早くからご準備いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(土) 4年生 運動会3

 各学級でお弁当を食べている様子です。子供たちはお互いのお弁当を見せ合い、とても嬉しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(土) 4年生 運動会2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(土) 4年生 運動会

 今日は待ちに待った運動会でした。天候にも恵まれ、子供たちは元気いっぱい頑張っていました。自分の競技はもちろん、他の学年の応援や係など、様々な方面で活躍する4年生の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金) 5年生 国語

 5年生の国語科の様子です。インタビューの報告会をしています。
画像1 画像1

5月17日(金) 4年生 たてわり班清掃の様子

 たてわり班清掃では、机が重くて運びにくそうにしている1年生と一緒に机を持ってあげる姿や、扉のみぞまで丁寧にそうじしている姿が見られます。一生懸命取り組んでいる4年生のぞうきんは真っ黒になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(金) 4年生 チューリップの球根掘り

 今日は4年生全員でチューリップの球根を掘り起こしました。みんなで協力して掘った後草むしりをして、これから作り上げていく花壇の想像を膨らませていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 運動会の実施について

画像1 画像1
 明日18日(土)は、予定通り8時40分より運動会を開催します。
 保護者観覧場所の開場は、体育館側8時25分、校舎西側(国道側) 8時40分を予定しています。
 自転車置き場は、学校前駐車場東側、体育館玄関前です。
 体育館を開放しますので、休憩等にご利用ください。
 観覧人数に制限を設けていないので、原則立ち見で、互いに譲り合って観覧ください。
 気温が高くなりそうです。保護者の皆様も帽子、水分補給等、熱中症対策をお願いします。

 グラウンドの準備も整いました。明日のご来校をお待ちしています。
 
 尚、急な変更等がある場合には、ホームページとtetoruにてお知らせします。

5月17日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯  すまし汁  さばの銀紙焼き  なます  牛乳  でした。

各種パンフレット案内

 各種パンフレットが届いています。
 児童玄関にパンフレットが並べてあるので、興味のあるご家庭は持ち帰るようお子さんに伝えてください。

・四館連携企画展 立山・黒部の魅力再発見!〜山河をめぐる歴史・文学・美術〜 会期:6月7日〜6月30日 会場:富山県水墨美術館(ポスターの掲示のみ)
・2024カターレ富山サッカースクール・スクール生募集中
・大久保少年サッカークラブ 女の子も大歓迎 幼稚園、保育所、小1・2年の練習は大久保小学校体育館・グラウンドで土日の9〜11時 見学、お試し体験歓迎
・富山県交通遺児等激励金のご案内(ポスター掲示)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 耳鼻科検診(1年、4年)、委員会活動
5/22 内科検診(4〜6年)
5/23 自転車教室(3年)
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913