最新更新日:2024/06/04
本日:count up155
昨日:201
総数:68637
6月15日(土)救命救急法講習(5年)・学校選択制説明(6年)・学習参観(全学級)実施します

【連絡・お願い】

 23日(木)から国立立山青少年の家で集団宿泊学習を行います。

 23日(木)朝は、集団登校します。
 24日(金)朝は、集団登校できませんので、ご配慮お願いします。
画像1

あいさつ運動(赤団)

 元気な声が飛び交います・・・
画像1
画像2
画像3

21日(火)登校の様子

 どんよりとした曇り空です・・・

 少々肌寒い朝となりましたが、「半袖」の子もちらほら見られます。
画像1
画像2
画像3

4・6年生 理科(月の観察)

 4年生「月や星の見え方」、6年生「月の形と太陽」・・・

 5月20日(月)18時頃、東の空に見えました。
 あと数日で「満月」になりそうです。

 黄色〇印のところに、日本の月面探査機SLIM(スリム)がいます。
 太陽光を浴びて、復旧したのでしょうか? 
画像1
画像2
画像3

1年生 学校探検 パート2

画像1
画像2
画像3
 学校探検では、「廊下を静かに歩く」「たくさん秘密を見つけよう」などの約束を守りながら、グループの友達と楽しく探検することができました。校長室では、校長先生にたくさん質問しました。教室に戻ってから、見つけたことをカードに書きました。

1年生 学校探検 パート1

画像1
画像2
画像3
 生活科の学習で、グループに分かれて学校探検に行きました。保健室や相談室など、特別な教室に入ることができて大喜びでした。保健室では、「秘密の扉があるよ。」と言われて、興味津々で探し、ベッドが隠れているのを見つけて誇らしげな子供たちでした。

20日(月)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・やさいソテー
・ふくらぎの照り焼き   ・厚揚げの中華煮込み

※11時45分、検食終了。
 今日も美味しく出来上がっています。
画像1
画像2
画像3

令和6年度教科書展示会の開催について(お知らせ)

 令和6年度教科書展示会が開催されます。現在、富山市で採択されいる教科書だけでなく、様々な出版社の教科書が展示されます。
 興味のある方は、ご覧ください。

1 開催日時 令和6年6月4日(火)から7月3日(水)まで
  ※ 午前9時から午後5時まで。ただし、土曜日と日曜日を除く。
2 開催場所 富山市教育センター研修室・教科書センター
      (新桜町・Toyama Sakuraビル6階)

避難訓練

 近隣の民家から出火(想定)・・・

 「お・は・し・も・て」を意識しながら、落ち着いて体育館へ。
 (おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない・ていがくねんをさきに)

 今回は、火災発生の場合の「避難行動」「避難ルート」の確認をしました。
画像1
画像2
画像3

キャッチフレーズ

画像1
 英語をイマージョン・・・

 日本語と英語がとびかう学校!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 自転車教室(3・4年生)予備日
委員会活動

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

基礎計算トレーニング

漢字読みトレーニング

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539