最新更新日:2024/05/31
本日:count up72
昨日:127
総数:749916
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

5月18日(土) 2年生 運動会「50M走」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一人全力で走りました。
毎日、朝の時間や休み時間に走っている成果が発揮されていました。真剣に走っている姿かっこよかったです。

5月18日(土) 2年生 運動会「Believe・バン・バン・ボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「Believe・バン・バン・ボール」では、音楽に合わせながらダンスをしたり玉入れをしたりしました。
かごに入るように一生懸命ボールを投げる姿と笑顔で踊る姿が素敵でした。

5月18日(土)3年生 運動会の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は運動会でした。風は強かったですが、天気も晴れ、運動会日和でした。
 写真は50m走と風の子タイフーンの様子です。これまでの練習の成果を出そうと一生懸命がんばっていました。

5月18日(土)3年生 運動会の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会の出発前と終了後の集合写真です。やりきった顔、悔しくて泣いている顔、それぞれの思いが、表情に出ています。暑い中、よく頑張りました!

5月18日(土)3年生 運動会の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は綱引きと選抜リレーの様子です。綱引きは白対青の3位決定戦、赤対黄の決勝戦でした。どちらの勝負も白熱していました。選抜リレーは各団で1番足の速い男女一人ずつが出場しました。各団の代表として堂々と走っていました。

5月18日(土)4年生 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は待ちに待った運動会でした。

50m走の様子です。
大きな応援の中、走りぬきました。

保護者、地域のみなさま、ご参加ありがとうございました。

5月18日(土)4年生 運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風の子タイフーンの様子です。
内側で踏ん張る子供、外側を駆け抜ける子供、
工夫を見ていただけたと思います。

5月18日(土)4年生 運動会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
綱引きの様子です。

各団の大きな掛け声がグラウンドに響いていました。

1位決定戦は僅差で、
ピストルのなったタイミングで・・・という判定でした。

4年生は、運動会の次は宿泊学習だ!
今日はぐっすり休んでくださいね!

5月18日(土)5年生 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「応援をがんばりたい」「諦めずに、最後まで取り組みたい」「6年生の動きをよく見ていきたい」「下級生のお手本になりたい」等と、各々が「めあて」をもって運動会に参加しました。また、運動会後の片付けもがんばってくれました。

5月18日(土)6年生 応援合戦

各団、工夫しながらつくり上げた応援合戦です。
どの団もこれまでで1番のパフォーマンス。下学年が笑顔いっぱいで応援に参加していたのが印象的でした。
6年生のがんばる気持ちや勝ちたい思いが伝わったのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 眼科検診(4・5・6年)
6/5 内科検診(女子)
6/6 プール清掃
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289