最新更新日:2024/06/01
本日:count up54
昨日:199
総数:753704
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

教育相談

5月23日(木)

放課後に教育相談を行っています。

画像1 画像1 画像2 画像2

地域の方からの嬉しいご連絡

5月23日(木)

地域の方から嬉しいご連絡をいただきました。

一昨日の夕方、地域の方が溝に落ちてしまったときに、岩瀬中学校の男子生徒2名が溝から引き上げ助けてくれたとのことでした。

さらに、買い物袋の中身が散乱していた状況でしたが、それも丁寧に片付けてくれたということで、お礼の気持ちを伝えてほしいということでした。

岩中生の心温まるステキな「幸動」に感動するとともに、このことを伝えてくださった地域の方に、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
どうもありがとうございました。

終学活の時間に、生徒指導の先生から全校生徒に放送で紹介したところ、2年生の生徒が名乗り出てくれました。
教室では拍手が湧き起こっていました。

画像1 画像1

生徒会 「Iwase room」2

5月23日(木)

先生方とも、自由に交流している様子もみられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会 「Iwase room」1

5月23日(木)

昼休みに会議室で、生徒会執行部主催の「Iwase room」が行われました。

全校生徒からアンケートで募集したテーマについて、全学年の生徒が学年に関係なく話していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「歯の健康教室」

5月23日(木)

1年生は、2限に「歯の健康教室」を行いました。

学校歯科医の先生の講話から、う歯や歯周病の予防を、今のうちから意識して継続して行っていくことが生涯にわたる健康づくりにつながることを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5月23日(木)

今日の献立は、「ごはん、牛乳、ふくらぎの照り焼き、野菜ソテー、厚揚げの中華風煮込み」でした。

「厚揚げの中華風煮込み」は、厚揚げに鶏挽肉、もやし、大根と生姜の風味がいい感じで絡んで、とてもおいしかったです。

画像1 画像1

2年生 岩瀬タイム2

5月23日(木)

今日のテストは、社会でした。
どのクラスも時間いっぱい集中して取り組んでいました。

写真上:2−3
写真下:2−4

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 岩瀬タイム1

5月23日(木)

2年生は、今週、朝の岩瀬タイムの時間に、小テストを行っています。

写真上:2−1
写真下:2−2

画像1 画像1
画像2 画像2

岩瀬タイム 朝読書

5月23日(木)

静かに朝読書に取り組んでいます。
落ち着いた雰囲気で、1限めの授業に入れる体勢になってきています。

写真上:1年生
写真下:3年生

画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子2

5月23日(木)

今朝は、2年2組の皆さんが元気にあいさつ運動を行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789