最新更新日:2024/06/01
本日:count up8
昨日:250
総数:1223989
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

フラワーロード植栽

本日、フラワーロードの植栽を行いました。
美化実践部員は、地域の人に指導していただきながら、二週間前に整備した花壇に手際よく花の苗を植えていました。
今年の花壇の仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)放課後の部活動(サッカー部、ソフトテニス部)

部活動終了まであと15分。ソフトテニス部とサッカー部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(水)放課後の部活動(陸上競技部)

グラウンドを走った後、ウェイトトレーニングをしています。体のメンテナンスをしっかり!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(水)放課後の部活動(卓球部)

体育館の半面を使って卓球部が練習しています。1対1での練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(水)放課後の部活動(ハンドボール部)

体育館の反面を使って、パス回しからのシュートを練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(水)放課後の部活動(吹奏楽部)

パート別に練習をしています。合奏できる日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(水)放課後の部活動(バレーボール部)

今日は体育館以外の場所での練習です。階段ダッシュで足腰を鍛えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生・学年生徒会の取り組み

5月21日(火)

学年生徒会では、14歳の挑戦への意識を高めるために、様々な取り組みを考えています。
学年のみんなが一目見てわかるように、模造紙に工夫しながら書いていました。
画像1 画像1

14歳の挑戦事前学習

5月20日(月) 5限

今日は14歳の挑戦に向けて、クロムブックで自分が行く事業所調べをしました。
ワークシートに書いている文字からも、14歳の挑戦に向けての意気込みが伝わってきました。

 (写真 上:2年1組)
 (写真 中:2年2組)
 (写真 下:2年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 修学旅行事後学習

先週実施した修学旅行の振り返りを行いました。
前半は体育館に集まり、各学級代表より活動全体の総括を行いました。
後半は教室に戻り、アンケート回答や作文に取り組みました。
今後、学習内容を紹介するスライドを作成します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044