最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:59
総数:318672
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

5年生 花植え

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生で協力して、花壇に花を植えました。

お誕生日会(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 お誕生日会をしました。みんなでつくった長い輪飾りを飾ってみんなで探偵ゲームやハンカチ落としを楽しみました。

1年生 のびのびタイム

 学級のみんなでドッジボールをしました。
 仲良く楽しむことができました。
画像1 画像1

1年生 体育科の様子

 2年生と一緒にスポーツテストを行っています。今日は、ソフトボール投げをしました。
 手の動きや、足の向き等に気を付けながら投げていました。
画像1 画像1

6/5 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、春巻き、塩ナムル、八宝菜です。いつも美味しい給食です。

1年生 生活科の学習

画像1 画像1
 生活科「わたしの あさがお」の学習で、アサガオの観察をしています。
 今日は、クロムブックを使って自分のアサガオの写真を撮りました。

6/4 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、厚焼き卵、小松菜のごま和え、関東炊きです。関東炊きには、にんじん、こんにゃく、じゃがいも、さつまあげ、いんげん、がんもどき等、たくさんの具材が入っています。

2年生 花の植え替えをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の花壇の植え替えをしました。全員の力を合わせて、楽しく活動しました。片付けもしっかりとやっています。

6/3 今日の給食

画像1 画像1
 6月になりました。今朝の地震に大変驚き、子供たちが元気に登校してくるのか心配しましたが、元気な様子にほっとしました。学校では、登下校中に地震が起こった場合の対応について子供たちに話をしましたが、ご家庭でも災害時の避難場所等についてお子さんと話し合っていただけたらと思います。
 今日の献立は、雑穀入りごはん、牛乳、いかのかりん揚げ、華風和え、すいとんです。

2年生 100より大きい数

画像1 画像1 画像2 画像2
学校にある100より大きい数のものを探し、数えました。1つずつ数えたり、まとまりで数えたりと、一生懸命に取り組みました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809