最新更新日:2024/06/26
本日:count up145
昨日:246
総数:975517

第1回 代表委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第1回代表委員会を運営委員会が中心となり行いました。運動会の目当てについて話し合いました。どの子供も真剣に参加していました。運動会頑張りましょう!

6年生 応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は初めての全学年での応援練習でした。みんなで大きな声を出して、協力しながら練習に取り組んでいました。

5年 団体競技の説明

画像1 画像1
5・6年生合同で、団体競技についての説明を聞きました。ルールを理解しようと真剣に聞いています。

5年生 最近の様子

画像1 画像1
学級で、運動会に向けて頑張りたいことを話し合いました。高学年として初めての運動会なので、下級生を引っ張っていきたいと意気込んでいました。

2年生 音楽の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽の時間に、2拍子の曲と3拍子の曲のリズムうちをしました。リズムの違いを感じながら、楽しくリズムをうったり、歌ったりしました。

2年生 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の学習で、一人一つ、野菜を育てます。子どもたちは、自分が育てる野菜の世話の仕方を図鑑や本で一生懸命調べていました。

本日の給食 5月9日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん 牛乳 いわしの生姜味 切り干し大根のケチャップ炒め 卵とじです。

運動会応援練習 黄団

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みんなで練習するのが初めてとは思えないような応援歌の仕上がりに驚かされました。事前に配った歌詞カードが功を奏しましたね。

運動会応援練習 青団

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館で練習する青団の様子です。6年生のリーダーシップのもと、下級生もしっかりと指示を聞いて活動していました。

運動会応援練習 白団

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「団結コール」では、「白!白!白!」と力強い声が多目に響き渡っていました。突き上げる拳からも気合いが伝わってきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 内科検診(3年)
6/7 PM 学習参観・児童引き渡し訓練
6/8 歩こう会
6/10 安全点検日  委員会活動
6/11 3年 校外学習
6/12 4年 校外学習  1年給食試食会
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700