最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:208
総数:69486
6月15日(土)救命救急法講習(5年)・学校選択制説明(6年)・学習参観(全学級)実施します

算数科 長さをはかろう(2年生)

 身の回りの長さを測りました。だいたい10cmのものとだいたい5cmのものをさがして、長さを測りました。
画像1
画像2
画像3

いよいよ10日(月)は・・・

 初めての4校交流に、子供たちは「楽しみ〜」「ドキドキ、ワクワク」とのこと。

 体調管理、お弁当など、よろしくお願いします。
画像1

園児がお散歩?

 園児が学校(池)までお散歩。コイに夢中!

 ちょうど大休憩だったので、三成っ子もうれしそう・・・

画像1
画像2

せんせいウォークラリー(6)

 最後のミッション、完了!

 今日が最終日です。
画像1画像2画像3

花苗植え

 正門のところに、生活委員が植えてくれました・・・

 学校前を通りかかった際は、ご覧ください。
画像1
画像2
画像3

せんせいウォークラリー(5)

 最後のミッションをやり遂げました!

 今日が最終日です。
画像1画像2画像3

1年生 ナイス・キャッチ! 2

 自分の「めあて」に向かって取り組んでいます・・・
画像1
画像2
画像3

4年生 本、大好き!

 進んで図書室を利用しています・・・
画像1
画像2
画像3

3年生 漢字の音と訓

 漢字には「音読み」と「訓読み」があります。
 どんな違いがあるのかな?
画像1
画像2
画像3

2年生 生活科

 育てている野菜に心をよせて・・・
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 4校交流 4年クリーンセンター
安全点検
6/11 避難訓練
6/12 委員会活動
6/15 学習参観
中学校選択制説明会
救急救命講習

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

基礎計算トレーニング

漢字読みトレーニング

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539