最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:365
総数:1527536
「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

6月3日(月) 3学年学活の様子

動画を真剣に見ています。
この後、講演会に向けて質問を記入しました。
左から、4組、5組の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月3日(月) 3学年学活の様子

清掃活動後の学活の様子です。
「命の講演会」の事前学習をしています。
左から1組、2組、3組の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月3日(月) 地域清掃ボランティア活動

南部中学校で伝統的に行われてきた、山王祭後の清掃ボランティア活動。その精神を受け継ぎ、今年度は、登校時に通学路の清掃活動を行いました。たくさんのゴミを拾い、すがすがしい顔で登校して来ました。中には、なかなかゴミが見付からなかったという声も多数あり、日頃から美化が保たれていることも感じたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月1日(土) サッカー部の様子

画像1 画像1
 牧野中学校と練習試合を行いました。試合で日頃のトレーニングの成果を確認しました。

5月31日(金) 3学年授業の様子2

 数学、理科の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月31日(金) 3学年授業の様子

 技術・家庭(家庭分野)、英語、保健体育の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月31日(金) 2学年授業の様子2

 数学、理科の様子です。解き方を教え合ったり、協力して実験をしたりして、学び合っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月31日(金) 2学年授業の様子

 英語、社会、国語の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月31日(金) 1学年授業の様子

 運動会翌日5限の授業の様子です。落ち着いて授業に参加する様子が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月31日(金) 1学年運動会の振り返り

 朝清掃の後、1限目に運動会の振り返りを行いました。団ごとの色のプリントにがんばったことや感動したこと、来年への意気込み等を書く姿が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/14 富山市総合選手権大会
6/15 富山市総合選手権大会
富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628