最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:365
総数:1527540
「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

運動会ダイジェスト14(総合リレー)

 最終種目である、総合6×100mリレーの様子です。
 各団の健脚を誇る男女6名のランナーたちが、総合優勝を目指す団員の思いをつなぎ力走を見せてくれました。
 
 結果:1位 青龍団
    2位 赤鳳団
    3位 黄鷹団
    4位 白虎団
画像1 画像1

運動会ダイジェスト13(学年別リレー男子)

 学年別男子6×100mリレーの様子です。
 選手たちが駆け抜けていくスピードを感じながら、団席も大盛り上がりでした。

 結果
 1年:1位 青龍団  2位 赤鳳団
    3位 白虎団  4位 黄鷹団

 2年:1位 黄鷹団  2位 赤鳳団
    3位 白虎団  4位 青龍団

 3年:1位 白虎団  2位 赤鳳団
    3位 青龍団  4位 黄鷹団
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会ダイジェスト12(学年別リレー女子)

 学年別女子6×100mリレーの様子です。
 各学年の短距離のスペシャリストたちが集いました。
 悪天候が続き、バトンパス等の連携の練習が十分にできなかったと思いますが、互いに声をかけあい走りきりました。

 結果
 1年:1位 白虎団  2位 赤鳳団
    3位 青龍団  4位 黄鷹団

 2年:1位 青龍団  2位 白虎団
    3位 黄鷹団  4位 赤鳳団

 3年:1位 白虎団  2位 黄鷹団
    3位 赤鳳団  4位 青龍団
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会ダイジェスト11(綱引き2)

 各団の力と力がぶつかり合う真剣勝負に、団席からの応援にも熱がこもります。
 力を出し切った選手たちの健闘に拍手がわき起こっていました。

 結果:1位 青龍団
    2位 赤鳳団
    3位 白虎団
    4位 黄鷹団
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会ダイジェスト10(綱引き1)

 綱引きの様子です。
 昨日の予行で予選を行いました。
  3位決定戦:黄鷹団VS白虎団
  優勝決定戦:青龍団VS赤鳳団
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会ダイジェスト9(台風の目2)

 バトン代わりの棒の受け渡しがポイントです。
 どの団もチームワークで走り抜きました。

 結果:1位 白虎団
    2位 青龍団
    3位 黄鷹団
    4位 赤鳳団   
 

運動会ダイジェスト8(台風の目1)

 台風の目の様子です。
 3人1組で、1年→2年→3年の順に丸太をバトン代わりにつなぎます。
 発生した「台風1号」の動きが気になるところですが、南部中学校のグランウンドでは、個性あふれる4つの台風が駆け抜けていきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会ダイジェスト7(長縄跳び2)

 みんなで気持ちを揃えてがんばりました。
 
 結果:1位 白虎団
    2位 青龍団、黄鷹団
    4位 赤鳳団

運動会ダイジェスト6(長縄跳び1)

 長縄跳びの様子です。
 制限時間内での連続回数を競いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会ダイジェスト5(3年短距離走)

 3年短距離走の様子です。
 最上級生として、中学校最後の運動会に臨む3年生。昨年度末から準備を進めてきました。修学旅行から帰ってきた直後から本格的に始まった練習で、後輩たちを導いてくれました。頼もしい走りです!
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/14 富山市総合選手権大会
6/15 富山市総合選手権大会
富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628