最新更新日:2024/06/04
本日:count up132
昨日:205
総数:604015

5月30日 朝の様子

 3年生は、ホウセンカに水やりをしています。
画像1 画像1

5月30日 朝の様子

 学校の敷地内に、シロツメクサが花を咲かせています。四つ葉のクローバーを見付けて、教えてくれた子もいました。
画像1 画像1

5月30日 朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。太陽の光がまぶしい朝です。今日は、よいお天気になりそうです。元気よく登校した子供たちです。
 玄関フロアに運動会の得点結果を掲示しています。それぞれの団でがんばったことを思い出しながら、足を止め、見入っている子供たちです。

2年生 生活科 野菜作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野菜のお世話の仕方を調べました。わき芽を摘むこと、支柱を立てること等をみんなで共有し、分担して作業をしました。雨や風で倒れてしまっていた苗をやさしく起こしている姿や、「花が咲いている!」「大きくなっている!」と成長の変化を見付け楽しんでいる姿がありました。

クラブ活動 その2

 こちらは、ダンスクラブ、アンサンブルクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

 6時間目はクラブ活動でした。いくつか活動の様子を紹介します。
 ネット型スポーツクラブと、手芸・ソーイングクラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん ・牛乳
・魚の磯辺揚げ
・甘酢和え
・すきやき

 魚の磯辺揚げは、ホキという白身魚を使いました。青のりたっぷりの磯辺揚げでした。おいしくいただきました。

5月29日 朝の様子

画像1 画像1
 4年生は、学年朝の会をしていました。新しい朝の歌の歌詞をみんなで確かめています。

5月29日 朝の様子

画像1 画像1
 昨日は、風の強い日でした。2年生は、自分の野菜が気になったようで、登校後、すぐに様子を見に行っていました。

5月29日 朝の様子

 1年生教室の様子です。登校後の身支度や準備に、手早く取りかかっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116