「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

6月14日(金)市選手権大会 結果速報8

○男子ソフトテニス 団体戦(会場:岩瀬スポーツ公園)
 予選リーブ  敗退
 明日は個人戦に臨みます。

○女子バドミントン 個人戦(会場:呉羽中学校)
 シングルス
  津根さん、滝田さん 初戦敗退
  石津さん、長田さん 明日の2回戦へ進出
 ダブルス
  渡邊・舟崎組 初戦敗退
  老月・鷲塚組 2回戦進出
  石田・森本組 2回戦進出
  頭川・増田組 2回戦選出

  シングルス・ダブルスともに2回線は明日行われます。
  ご声援をよろしくお願いいたします。

6月14日(金)市選手権大会 結果速報7

○男子ソフトテニス 団体戦(会場:岩瀬スポーツ公園)
 男子予選リーグ 敗退

○ソフトボール 南部中・大沢野中・楡原中の合同チーム(会場:婦中スポーツプラザ)
 予選リーグ2試合目 対呉羽中戦 5−12 敗退

ご声援ありがとうございました。

6月14日(金)市選手権大会 結果速報6

○剣道部 団体戦(会場:大山社会体育館)
 男子1回戦 南部中対呉羽中 敗退
 女子1回戦 南部中対山室中 敗退

 ご声援ありがとうございました。

6月14日(金)市選手権大会 結果速報4

○女子バスケットボール部(会場:奥田中学校)
 1回戦 附属中との試合 13−58で敗退
 
○ソフトボール部(会場:婦中スポーツプラザ)
 大沢野中、楡原中との合同チームで堀川中との試合に臨みました。7−14で敗退しました。

応援ありがとうございました。
 

6月14日(金)市選手権大会 結果速報3

○剣道部(会場:大山社会体育館)
 <個人戦>
 男子:1回戦敗退
 女子:竹中さん、前田さん、沢口さんがそれぞれ1回戦を突破。続く2回戦で残念ながら敗退しました。
 男女ともに、午後からの団体戦に挑みます。


6月14日(金)市選手権大会 結果速報2

○サッカー部(会場:南総合運動公園)
 1回戦 片山学園・三成中との試合 4−2で勝利
明日の2回戦に進出です。

○女子バドミントン(会場:呉羽中学校)
<団体戦>1回戦 城山中との試合 2−1で勝利
     2回戦 藤ノ木中との試合 0−2で敗退
     午後から個人戦に臨みます。

6月14日(金)市選手権大会 結果速報1

○野球部(会場:大沢野スタジアム)
 1回戦 月岡中との試合 0−6で敗退

○バレーボール部(会場:大沢野中学校)
 1回戦 和合中との試合 セットカウント0−2で敗退


応援ありがとうございました。
 

6月14日(金)学校での活動

 富山市総合選手権大会の今日、学校に登校したメンバーは、仲間の活躍を心の中で応援しながら、それぞれが課題を決めて自習をしたり、掲示物を作成したりしました。
 また、男子バスケットボール部員は、午後からの試合に向けて体育館で最終調整を行いました。
 写真は、左から1年生、2年生、3年生の教室の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月14日(金)富山市中学校総合選手権大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から富山市中学校総合選手権大会が始まりました。朝早くから送り出してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。3年生にとっては、全国につながる最後の大会です。気温が高いので、体調管理が心配されるところですが、出場選手も控えのメンバーも、チーム一丸となって最後まで悔いのないように全力を尽くしてほしいと思います。
 応援よろしくお願いします。

6/13(木) 1学年 学活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、期末評価の範囲表が配布されました。
生徒達は学活の時間にいつどのように課題を進めるかを計画表に記入していました。
ご家庭でも期末評価の学習の進め方について話し合っていただけたら幸いです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 期末評価
6/25 期末評価
6/26 期末評価
6/28 市民大会(野球)
6/29 市民大会
富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628