最新更新日:2024/06/15
本日:count up20
昨日:731
総数:1229487
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

6月12日(水)放課後の部活動

今日も暑い一日でした。外の部活動では金曜日から行われる市総合選手権大会に向けて調整をしていました。暑さに負けない、気持ちで負けない。水分補給をしながら声を掛け合い頑張っていました。上から、サッカー部、ソフトテニス部、野球部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)1年生 初めての定期考査に向けて

6月24日〜26日に1学期期末考査が実施されます。1年生にとっては初めての定期考査となります。9教科のテストを学習することは結構大変です。家庭学習時間に工夫が必要です。日頃の学習ももちろん大切ですが、テストに備えて配布した計画表に自分の計画を書き入れてみました。先輩のよい計画表の例を紹介する先生もいました。「計画なき者に実行なし」。チャレンジ精神で頑張ってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命の授業講演会

6月11日(火)

本日5、6限に腰塚勇人先生を講師にお招きし、「命の授業〜ドリー夢メーカー」と題して講演会を行いました。
ご自身の体験を基に、「自分自身の心のもちよう」や「人とのかかわり方」等についてたくさんのことをお話しされ、生徒の心を十分に耕していただきました。きっと生徒の明日からの「幸動」に生きてくることと思います。
腰塚先生、貴重な時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・学活

6月10日(月) 5限

今日の学活では、まず初めにQ-Uアンケートをしました。
その後は、明日の命の授業講演会の事前学習として、動画を視聴しました。
生徒は皆、真剣な眼差しで取り組んでいました。
写真は、そのときの様子です。

 (写真 上:2年1組)
 (写真 中:2年2組)
 (写真 下:2年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市中学校選手権大会壮行会

本日、今週末の大会に向けて、壮行会を行いました。
どの部も気合い十分に、堂々と意気込みを述べました。
約2年間の取り組みの成果が表れるよう、最後まで粘り強く頑張ってほしいと思います。
頑張れ、興南中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技部 市民体育大会

 6月1日(土)、2日(日)五福公園陸上競技場にて、富山市民体育大会陸上競技大会が行われました。
 大会終了後に降雨となり、写真撮影を行うことができなかったので、本日の壮行会終了後に写真撮影を行いました。
 
 今週末の、富山市総合選手権大会も頑張ります。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

6月9日(日)練習試合(サッカー部)

今日は雄山中で、雄山中・入善西中合同チームと練習試合がありました。今回から1年生もユニフォーム着用でなんだか嬉しそうです。今日はフォーメーションを色々試すことができました。また、パスをうまく繋いでゴールを何本も決めることができました。14日の大会に向けて、チームワークをより強化して頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(土)練習試合(バレーボール部)

今日は呉羽中との練習試合。練習してきたことを試すよい機会になりました。今日は1年生も参加し、2年生から線審のやり方を教わりました。市総合選手権大会まで1週間を切りました。悔いのない練習をして頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10〜16日の予定

◎6月10日(月) <50分・6限>  
 ・市中学校選手権大会壮行会(6限)
 ・教育後援会総会 19:00
 【給 食】 あり
 【部活動】 あり
 【下校完了時刻】17:30

◎6月11日(火) <50分・6限>
 ・「命の授業」講演会(5、6限)
 【給 食】 あり
 【部活動】 あり
 【下校完了時刻】17:30

◎6月12日(水) <50分・6限>
 ・金曜日課運行
 【給 食】 あり
 【部活動】 あり
 【下校完了時刻】17:30

◎6月13日(木) <50分・6限>
 【給 食】 あり
 【部活動】 あり
 【下校完了時刻】17:30

◎6月14日(金)
 ・市中学校選手権大会
 ※大会に参加しない生徒は、学級担任・部活動顧問の指示に
  従ってください。
  →下校完了11:30
 【給 食】なし   
 
◎6月15日(土)
 ・市中学校選手権大会

◎6月16日(日)
 ・市中学校選手権大会

柔道部 6月8日(土)の練習

富山市選手権大会まであと1週間となりました。
興南中は団体戦、個人戦に出場します。
今日の練習は、コーチの指導のもと、一層気持ちが入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044