最新更新日:2024/06/17
本日:count up180
昨日:46
総数:605966

6月13日(木)今日の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・いわしの土佐煮
 ・はりはりあえ
 ・厚揚げと小松菜のごまみそマーボー

スライドづくりをがんばっています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はICT支援員の方が来校され、パソコンの操作の仕方を教えてもらいました。
文字を打ったり、写真を貼り付けたりすることができるようにがんばっています。

2年生 係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 係活動を頑張っています。うんどう係が提案した「王様ドッジボール」、クイズ係が提案した「生き物クイズ」をみんなで楽しみました。

2年生 生活科 生きものと友だち

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習で、学校にいる生き物を見つけています。「かなへび」「ダンゴムシ」「やご」「バッタ」などを見つけ、観察しカードに記録しています。子供たちはこの学習がきっかけで、生き物に関心が向き、捕まえた生き物を飼いたいと、飼う方法を一生懸命調べています。

6月13日 朝の様子

 4年生がヘチマの植え替えの準備をしていました。
画像1 画像1

6月13日 朝の様子

 「おはようございます」元気な挨拶を続けていきましょう。
 今日も良い天気となりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 音楽の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの団が練習してきたマーチの発表会をしました。
手拍子や伴奏、鍵盤ハーモニカのすてきな音色が音楽室に響きました。

6月12日 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん ・牛乳
・豚肉のジャンロー
・きゅうりもみ
・沢煮椀
・冷凍みかん

 豚肉のジャンローは中華風の煮豚です。しょうがをたっぷりと使いました。今日は気温が高く、冷凍みかんがぴったりの夏日です。

6月12日 朝の様子

画像1 画像1
 おはようございます。今日もよい天気となりそうです。こまめに水分補給をしながら活動していきます。
 七夕飾りにみんなの願い事の短冊が増えてきました。

プール清掃

 6年生みんなでプール清掃を行いました。今日は良いお天気で、水を触るのが気持ちよく感じられました。きれいになったプールでの学習が楽しみです。
 6年生のみなさん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116