最新更新日:2024/06/17
本日:count up139
昨日:46
総数:605925

図画工作科「やぶいたかたちから」 (1年生)

 いろいろな柄の紙を持ってきて、手でやぶいた形が何に見えるか想像を広げて、作品を作っています。
 偶然できた形を活かすだけでなく、紙の色や柄もうまく使って考えています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 スポーツテスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、スポーツテストの「立ち幅跳び」と「長座体前屈」を行いました。準備体操をしっかりと行って、力いっぱいジャンプしたり、集中して前屈をしたりしていまいた。
 スポーツテストの後には、プールを見にいきました。午後に6年生がプール掃除をしてくれると聞いて、きれいなプールに早く入りたいなとという思いをもちました。

6月11日 今日の給食

【本日の献立】
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・魚の竜田揚げ
 ・よごし
 ・たまごとじ
画像1 画像1

4年 体育科

 ラケットベースボールに取り組んでいます。浮き上がるボールを上手にとらえて打てるようになってきました。
画像1 画像1

5年 理科 魚のたんじょう

 しらゆき級前の水槽にいるメダカを観察している子供たちです。
画像1 画像1

6月11日 朝の様子

 気持ちのよい青空の朝です。
 今日は、プール清掃を行います。
画像1 画像1

先生となかよし大作戦 (1年生)

 今日から「先生となかよし大作戦」に取り組んでいます。先生方や職員の方とあいさつをしたり、サインをいただいたり、質問をしたりしています。自分から進んで声をかけ、目を見てお話できるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生となかよし大作戦 その2(1年生)

 楽しくお話している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図書館訪問1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、富山市立図書館大広田分館に行ってきました。図書館で本を探すときのポイントや借りる方法を教えていただき、読み聞かせもしていただきました。

2年生 図書館訪問2

画像1 画像1
画像2 画像2
 本の貸し出しを体験し、図書館での本の読み方や過ごし方も学んできました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116