最新更新日:2024/06/11
本日:count up129
昨日:207
総数:814970
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

6月11日(火) 3年生 図工

わりピンを使った立体作品をつくっています。実際に、動かしたり、組み立てたりしながら作業を進めています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月11日(火) 6年生 外国語

 外国語では、スピーチテストを行いました。自分で考えた1日の過ごし方をALTの先生に説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(火) 6年生 花の苗植え2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火) 6年生 花の苗植え1

 晴天に恵まれた今日、校舎前花壇の花をグリーンキーパーさんと一緒に植えました。大久保小学校がより明るい学校となると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯  鰺フライ  冬瓜のみそ汁  海藻サラダ  牛乳  でした。

6月11日(火) 読み聞かせボランティア 2

画像1 画像1
画像2 画像2
本の世界にのめり込んでいます。

6月11日(火) 読み聞かせボランティア1

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たちが楽しみにしている読み聞かせボランティアの日でした。

各種パンフレットの案内

 各種パンフレットが届いています。
 児童限kんにパンフレットが並べてあるので、興味あるご家庭は持ち帰るようお子さんに伝えてください。

・ポップサーカス富山公演 開催期間:7月6日(土)〜9月1日(日) 会場:富山市民球場アルペンスタジアム駐車場大テント
・すしレンジャー参加者募集! 開催期間:7月25日〜27日の2泊3日 参加者:児童、保護者は集合・解散場所まで送迎をお願いいたします。 参加費無料で富山湾クルージングやすしにぎり体験、競り見学、電車ラッピングの制作を行い寿司のヒミツを調査!寿司が大好きな子や魚、海に興味のある子大募集です。
・サイエンスヒルズこまつ7,8,9,10月 事前申込:7・8・9月開催分は、開催月の前月の第2日曜日午前8時よりHPにて受け付け開始 当日受付もあります。 場所:ひととものづくり科学館
・第32回夏休みに読む児童図書について
・富山のフリースクールについて説明座談会 開催日程:6月9日、16日、30日、7月7日13:00〜15:00 会場SHIN時代塾堀川校
・子育てネッ!とやまLINE公式アカウントについて
・富山市野外教育活動センター主催事業のご案内7・8月 
 ワイルドキャンプ 申込期間:6月5日〜6月19日
 ワンパクキッズ  申込期間:6月5日〜6月19日
・きらめき未来塾 申込期限:7月1日13時まで 場所:富山県教育記念館
 思考道場 7月30日、8月7日、19日
 お笑い道場 8月1日、8日、16日、25日
 右脳活用道場 8月2日、9日、16日
・子どもの目、自然不思議発見写真展 作品募集 応募期間:7月1日〜8月21日
・こども運動あそびプログラム 日時:7月7日10:00〜11:00 場所:富山市総合体育館
・こども運動あそびセミナー すぐに実践できる運動あそびを講義・見学・実技をとおして、学べるセミナーです! 申込期間:5月20日〜6月26日
・ブロードウェイミュージカル「ピーター・パン」 日時:8月24日16:00〜、25日12:00〜 会場:新川文化ホール 大ホール
・企画展 薬の色 開催期間:5月30日〜9月8日 場所:富山市売薬資料館
・ワンダーガールズ ミニバスケットボールたいけん会 日時:6月15日 場所:宮野小学校体育館 持ち物:動きやすい服装、水筒、内履き、タオル
・みらいの起業家マインド育成塾 日時:8月7日12:30〜15:30
・親子でSTEAM体験 科学×防災 日時:8月24日13:00〜16:00 会場:中滑川複合施設メリカ
・しあわせになーれ長谷川義史のえほん展 日時:6月15日〜9月2日

6月10日(月)5年生 国際交流学習3

 国際交流学習を行いました。中国の文化や学校生活について教えてもらい、たくさんの質問をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(月)5年生 国際交流学習2

 国際交流学習を行いました。5年生はアメリカについて教えてもらい、たくさん質問をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 全学年14:25下校
7/2 全学年14:25下校
7/3 全学年14:25下校
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913