最新更新日:2024/06/13
本日:count up152
昨日:204
総数:815405
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

6月6日(木) 6年生 調理実習4

 美味しい野菜炒めが完成しました。家族のみなさんにつくってあげるのも良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) 6年生 調理実習3

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) 6年生 調理実習2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) 6年生 調理実習1

 昨日に引き続き、2組が調理実習を行いました。野菜によって火の通り方が違うことを確認しながら、丁寧に調理を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) 2年生 体育

 鉄棒遊びをしました。
 「つばめ」や「地球周り」など様々な技に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) 2年生 歯の指導

 昨日に引き続き、全ての学級で歯の指導を行いました。
 大人の歯と子供の歯の違いを見つけたり、歯の磨き方のポイントを学んだりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) お昼の英語放送

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のゲストも、進んで立候補した6年生。はっきりとした声で英語で自己紹介をしました。

6月6日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯  八宝菜  春巻き  塩ナムル  牛乳  でした。  

6月5日(水) 6年生 調理実習3

 自分たちでつくった野菜炒めの味は格別だったようです。2組の調理実習は木曜日に行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水) 6年生 調理実習2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 全学年14:25下校
7/2 全学年14:25下校
7/3 全学年14:25下校
7/4 全学年14:25下校
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913