興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

体育大会リーダー候補者決意表明・その1

6月21日(金) 5、6限

今日は、体育大会の実行委員候補者と各団の団リーダー候補者の決意表明用紙を廊下に掲示しました。
実行委員以外は、それぞれの団の色模造紙に、男子が上段、女子が下段になるように貼りました。
どの生徒の決意表明も文字からも意気込みが伝わってきます。
来週27日(木)には、演説・投票があります。
2年生の皆さん、それまでによく読んでおいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24〜30日の予定

◎6月24日(月) <50分・4限>  
 ・期末考査1日目
 ・部活動休止(定期考査期間)
 【給 食】 あり
 【部活動】 なし
 【下校完了時刻】13:50

◎6月25日(火) <50分・4限>
 ・期末考査2日目
 ・部活動休止(定期考査期間)
 【給 食】 あり
 【部活動】 なし
 【下校完了時刻】13:50

◎6月26日(水) <50分・4限>
 ・期末考査3日目
 ・部活動休止(定期考査期間)
 【給 食】 あり
 【部活動】 なし
 【下校完了時刻】13:50

◎6月27日(木) <50分・6限>
 ・1年生心臓検診(午前)
 【給 食】 あり
 【部活動】 あり
 【下校完了時刻】17:30

◎6月28日(金) <50分・6限>
 ・市民体育大会(野球部)
 【給 食】 あり   
 【部活動】 あり
 【下校完了時刻】17:30
 
◎6月29日(土)
 ・市民体育大会(中心会期)

◎6月30日(日)
 ・市民体育大会(中心会期)

第2回学校運営協議会

本日、第2回学校運営協議会が行われ、「教員の働き方改革と地域との連携」と題して、委員の方と教員が協議しました。
教員が働き方改革の現状をお話して、委員の方から様々なアドバイスをいただきました。
話合いは大変盛り上がり、今後の働き方改革に向けて参考になりました。
委員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14歳の挑戦事前訪問

6月21日(金)

今日は午後から14歳の挑戦に向けて、事前訪問に行った生徒が多くいました。
出発受付の時に緊張していた生徒も、帰着報告をした時には「事業所の方が優しかったです。」と笑顔で話していました。
14歳の挑戦が楽しみになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 体育大会リーダーについて

9月に実施される体育大会に向けて、各団のリーダーや実行委員を選出しています。
学年集会で各立候補者が演説し、思いを学年の仲間に伝えました。
この後の投票結果により団リーダーや実行委員が決まります。
どの候補者も熱意あふれる素晴らしい演説で、素晴らしい体育大会になるのを予感させるものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柔道部のがんばり

6月15日(土)

柔道部は、県営富山武道館で市選手権大会を行いました。
日頃の練習の成果を発揮しようと、一人一人が粘り強く戦いました。
写真は、そのときの様子です。
また、今週22日(土)には市民体育大会が行われるので、今日から部活動を再開しました。
試合は、個人戦のみで行われます。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生・体育大会リーダーについて

6月19日(水)

今日は、昨日の体育大会リーダーアンケートを受けて、実行委員や団リーダーになりたい人や迷っている人たちの集まりがありました。
たくさんの人たちが名乗りを上げてくれたので、来週、立候補者演説があり、投票を行います。
今日もらった決意表明の用紙の〆切は、今週の金曜日です。
間近に期末評価や14歳の挑戦も控えていますが、子供たちは意欲的です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生・道徳

6月19日(水) 3限

今日は、各担任による家族愛や家庭生活の充実を考える「ごめんね、おばあちゃん」でした。
クラスによっては、先生の実体験を聞きながら理解を深めたり、グループで話し合いながらホワイトボードに意見をまとめ、全体の前で発表したりしました。
2年生の皆さん、どんな話だったのか、お家の方にもお話ししてくださいね。

 (写真 上:2年1組)
 (写真 中:2年2組)
 (写真 下:2年3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水)1年生・今日の授業風景

来週24日〜26日の期間で1学期期末考査があり、来週に控えています。食後の5限目ということですが、皆とても集中しています。期末考査まであと5日となりました!。気合いを入れて授業に参加します。写真は上1組・家庭科、中は2組・理科、下は3組・道徳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市総合選手権大会陸上競技大会

 6月14、15日の二日間に渡って、富山市総合選手権大会陸上競技大会が行われました。
 30度を超える暑さの中、選手は自己ベストを目指して競技しました。その結果、個人・リレー種目で9名の選手が県選手権大会に出場します。県選手権大会では、北信越大会・全国大会を目指して頑張ります。
 保護者の皆様におかれましては、大会期間中の応援・送迎等のご協力ありがとうございました。今後ともご協力、よろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044