最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:194
総数:972388

3年生 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学習参観のときの子供たちの様子です。

学習参観 その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は総合的な学習の時間の時間に2年生と遊んだことを振り返り、話し合いました。

学習参観 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、道徳科を公開しました。
 「チョーク工場の本田さん」から、働くことの目的や、働くことのよさについて考えました。

学習参観 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の様子です。
 1組は道徳科、2組は理科、3組は算数科と、それぞれ真剣に取り組む姿が見られました。

学習参観 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の様子です。1組は国語科、2組と3組は算数科の授業を公開しました。
 どの学級も落ち着いて学習に取り組んでいました。

学習参観 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、光陽のまちの素敵なところを伝え合いました。

学習参観 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の様子です。
 おうちの方にがんばっている姿を見てもらおうと張り切っていました。

本日の給食 6月7日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん 牛乳 厚焼き卵 小松菜のごま和え 関東だき です。

5年生 算数科の様子

画像1 画像1
筆算の計算方法を使って、「小数×小数」の計算に取り組んでいます。分からないときは、グループの友達と助け合って学習しています。集中していますね!

5年生 家庭科 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
調理実習に向けて、それぞれの班が調理計画を立てました!子供たちは、効率よく調理を行うためにできる工夫を考えていました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 安全点検日
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700