最新更新日:2024/06/28
本日:count up25
昨日:76
総数:534524
奥田っ子は、いつも思いやりの心を大切にしながら、目当てに向かって粘り強く取り組んでいます。

4年生校外学習10:5月27日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の活動が始まりました。

4年生校外学習9:5月27日(月)

画像1 画像1
池遊びの説明を聞いています。

4年生校外学習8:5月27日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
天候が回復してきました。これから、森の動物オリエンテーリングに出発します。

4年生校外学習7:5月27日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
思い思いに作品づくりを楽しみました。

4年生校外学習6:5月27日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
ホットボンドを使って、板に貼っていきます。オリジナルの作品が出来上がりそうです。

4年生校外学習5:5月27日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
呉羽青少年自然の家の周りでとれる樹の実や葉っぱを選んでいます。

4年生校外学習4:5月27日(月)

画像1 画像1
天気予報を見て、クラフトから行うことにしました。
係から説明を聞いています。

4年生校外学習3:5月27日(月)

画像1 画像1
入所式です。お世話になりますの気持ちを込めて、挨拶をしました。

4年生校外学習2:5月27日(月)

画像1 画像1
バスに乗って出発しました。活動が楽しみにする会話が聞こえてきます。

4年生校外学習1 5月27日(月)

画像1 画像1
出発式です。校長先生のお話を聞いています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
7/11 学校運営協議会
富山市立奥田小学校
〒930-0851
富山県富山市奥田双葉町10-18
TEL:076-441-3746
FAX:076-441-3747