最新更新日:2024/06/23
本日:count up13
昨日:349
総数:968977
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

6月14日(金)富山市中学校総合選手権大会

 本日から6月15日(日)まで、富山市中学校総合選手権大会を実施しています。今朝は朝早くから集合し、各部、元気に会場へ向かいました。
 写真は、男子バドミントン部の様子です。
 各部の活躍を祈っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(木) 14歳の挑戦実行委員による集会

 6限に14歳の挑戦実行委員による集会を行いました。
工夫を凝らしたスライドや劇等で大変盛り上がりました。
いよいよ来週から事前訪問が始まります。
多くのことを学ぶ素晴らし体験となるよう祈っています。
画像1 画像1

6月13日(木)2年2組授業

 本日3限の社会科の授業の様子です。教育実習生による授業でした。火山が九州地方の人々の生活に与えている影響について学びました。資料を根拠に、どのような影響があるかを考え、グループで意見を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(木)1年1組授業

 4限社会科の授業の様子です。今日は教育実習生による授業でした。「縄文時代、弥生時代で、人々の生活はどのように変わったか」という課題について学びました。資料から読み取れることや、推察されることをグループで活発に意見交換していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(木) 1学年 朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
上は1年1組です。
下は1年2組です。

6月13日(木) 1学年 朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
上は1年3組です。
下は1年4組です。

6月12日(水)壮行会

 前田校長から、「自分との戦い」「対戦相手や仲間への経緯や感謝の気持ちをもつこと」など、激励の言葉がありました。お話を聞く選手達の眼差しも、真剣で、大会に向けての熱い気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(水)壮行会

 サッカー部主将が、元気よく選手宣誓を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(水)壮行会

 14日(金)から行われる市総合選手権大会に向けて、壮行会を行い、出場選手へエールを送りました。
 各部活動から意気込みを述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)壮行会

 新体操部、水泳部の決意表明の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校・学年行事
7/13 県選手権大会〜15日
7/15 海の日
7/18 三者懇談会
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572