最新更新日:2024/06/27
本日:count up29
昨日:196
総数:860210
暑さに負けずにがんばっています。

図書室(1年生)

 今日は、図書室に本を借りにいきました。子どもたちは読みたい本を借りて集中して読んでいました。また、読みたい本が友達と一緒になったときには、相談したり、譲り合ったりする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

藤っ子スポーツ祭り(6年生)

 藤っ子タイムに藤っ子スポーツ祭りが行われました。子供たちは、様々な運動を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科「調理実習」(6年生)

 家庭科の学習で調理実習を行いました。班のみんなで協力して、おいしい野菜炒めを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

藤っ子スポーツまつり(2年生)

 運動委員会の企画「藤っ子スポーツまつり」に参加しました。ハードル走やサッカーのシュート等、体を動かして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科「朝顔の観察」(1年生)

 今日は、生活科で朝顔の観察を行いました。朝顔のツルが長く伸び、小さなつぼみができてきた様子を丁寧に観察する様子が見られました。早くつぼみが大きくなってほしいと話す子供たちがたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育科「マット遊び」(1年生)

 今日は、体育でマット遊びを行いました。犬やアシカなどの動物の動きを真似して走ったり、「ゆりかご」や「丸太」の動きに挑戦したりしました。友達と協力して準備したり、身体を動かして楽しそうに活動したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツまつり(1年生)

 今日は、運動委員会主催の「スポーツまつり」でジャベリックボール投げやハードル走、サッカーゴールにシュート等を行いました。身体全体を使って楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハンドベルクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
 ハンドベルクラブでは、「星に願いを」の練習をしています。トーンチャイムやハンドベルを使い、綺麗な音色を奏でることができるようになってきました。2学期は、もう少し難しい曲にも挑戦したいととても意欲的です。

お昼休憩(4年生)

 音楽コンサートでは「唱」や「Bling-Bang-Bang-Born」の演奏を聴きました。「楽しかった」「また聞きたい」と話す子供たち。昼休憩の時間も、みんなで歌って踊って楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に中学年の音楽コンサートがありました。子供たちは、手だけではなく足も使うエレクトーンに圧倒され、またよく知っている曲に興奮気味の様子でした。ジャンボールミッキーでは、手拍子をして曲にのったり、ブリンバンバンボンでは、口ずさんでいる子供が多くいました。あっという間の45分間でしたが、楽しいひとときを過ごすことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253