最新更新日:2024/06/11
本日:count up33
昨日:188
総数:604974

6月11日 朝の様子

 気持ちのよい青空の朝です。
 今日は、プール清掃を行います。
画像1 画像1

先生となかよし大作戦 (1年生)

 今日から「先生となかよし大作戦」に取り組んでいます。先生方や職員の方とあいさつをしたり、サインをいただいたり、質問をしたりしています。自分から進んで声をかけ、目を見てお話できるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生となかよし大作戦 その2(1年生)

 楽しくお話している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図書館訪問1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、富山市立図書館大広田分館に行ってきました。図書館で本を探すときのポイントや借りる方法を教えていただき、読み聞かせもしていただきました。

2年生 図書館訪問2

画像1 画像1
画像2 画像2
 本の貸し出しを体験し、図書館での本の読み方や過ごし方も学んできました。

6月10日 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん ・牛乳
・あじフライ
・海藻サラダ
・冬瓜のみそ汁

 今日はこれから旬を迎える冬瓜をみそ汁に使いました。4年生の子供たちに冬瓜の写真を見てもらいましたが、知名度が低かったです。冬瓜を知ってもらえる良い機会になりました。

6月10日 今日の体力つくり

 技7(わざセブン)検定が、来週に迫ってきました。記録更新に向けて、取り組みましょう。
画像1 画像1

6年 国語科

 登場人物の言葉や行動の、共感できるところについて、友達と意見交換をしました。
画像1 画像1

6月10日 朝の様子

 おはようございます。1週間のスタートです。
 児童玄関フロアにある七夕飾りに、願い事を書いた短冊を付けている子供たちの姿がありました。
画像1 画像1

シュートリング

6年生は、体育科でバスケットボールの学習が始まりました。子供たちのゲームをサポートするために、先生方がシュートリングを取り付けました。たくさんシュートを決めて、楽しんでもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116