最新更新日:2024/06/27
本日:count up391
昨日:397
総数:534288
奥田っ子は、いつも思いやりの心を大切にしながら、目当てに向かって粘り強く取り組んでいます。

6年生 朝の集い:6月27日(木)

画像1 画像1
 2日目の朝を迎えました。朝の集いを行い、同宿の学校に「自信・前進・好奇心」を大切にしていることを「つなごう明日へ」「令和奥田音頭」を通して紹介しました。

6年生 キャンプファイヤー:6月26日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 キャンプファイヤーが始まりました。燃え上がる火を囲み、仲間とダンスを楽しんでいます。

6年生 夕食:6月26日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 入浴をすませてから、夕食をとりました。みんな、元気に過ごしています。

4年生 理科の学習の様子:6月26日(水)

画像1 画像1
 雨水のゆくえについて調べています。粒の大きさの違う砂に着目して実験を行いました。

2年生 音楽科の学習の様子:6月26日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽科の学習では、互いの歌声を聞きながら歌唱に取り組みました。歌うときの姿勢や口の開け方にも気を付けながら、楽しく歌う姿が見られました。

6年生 ジョイフレンド活動:6月26日(水)

画像1 画像1
 ジョイフレンド活動が始まりました。仲間と共に力一杯楽しんでいます。気温も暑すぎず、自然を気持ちよく味わっています。

6年生 ピザが焼け始めました:6月26日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 班のメンバーで協力して、おいしいピザが焼け始めました。

5年生 水泳学習が始まりました:6月26日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 楽しみにしていた水泳学習が始まりました。
 久しぶりの水の感覚を、楽しんでいました。

6年生 ピザづくり:6月26日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ピザづくりをスタートしました。
 協力して作業を進めています。

6年生 入所式:6月26日(水)

画像1 画像1
 立山青少年自然の家に入所しました。一泊二日の立山での生活が始まりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立奥田小学校
〒930-0851
富山県富山市奥田双葉町10-18
TEL:076-441-3746
FAX:076-441-3747