大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

6月17日(火)今日の給食

メニューは、ごはん、牛乳、カレーライス、ゆで卵、花野菜サラダでした。みんな大好きカレーライスです、残さず食べましょう。
画像1 画像1

6月17日(火)給食室前掲示

給食室前にアンケート結果が掲示してあります。
応募作品の掲示や申し込みが置かれているので、興味がある人は挑戦してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(火)ピカピカ大作戦

画像1 画像1
 学年混合で清掃を行います。校舎内をピカピカにしましょう。
各教室に掲示がしてありました。

6月17日(火)授業の様子

 2年生です。社会と理科の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(火)授業の様子

 3年生です。英語と社会の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(月)今朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝も暑くなりました。市総合選手権大会が終わり、練習の成果を出し切りさわやかな表情で登校しています。今日から学習に切り替えましょう。
 登下校時も暑くなっています。マスクを外して登校するように、ご家庭での声かけをお願いします。

今週の予定

 24日からの期末考査に向けて、今週は家庭学習週間となり、部活動はありません。また、18日(火)と20日(木)にブラッシュアップタイムプラスという約50分の放課後の自主学習時間をつくりました。自由参加で、先生方の巡回も行う予定なので、ぜひ利用して下さい。
画像1 画像1

市総合選手権大会 卓球

 決勝リーグでは、健闘しましたが敗れました。結果は団体戦ベスト8です。

市総合選手権大会 ソフトテニス

個人戦を行っています。1ペアは1回戦勝利しましたが、2回戦惜敗しました。

市総合選手権大会 バスケットボール

速星中と対戦しました。頑張りましたが、惜しくも敗れました。

市総合選手権大会 卓球

速星中と対戦し、惜しくも敗れました。
画像1 画像1

市総合選手権大会 バドミントン

 昨日勝ち残っていた選手は、頑張りましたが惜しくも敗れました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

市総合選手権大会 卓球

 団体戦、三成中に勝ちました。2回戦も頑張ってください

市総合選手権大会 (卓球)

14日(金)体育文化センターで個人戦がありました。応援し合っている姿が素敵でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

市総合選手権大会バレーボール部

画像1 画像1
1回戦で堀川中と対戦。0−2で悔しい結果となりましたが、積極的にボールを上げ、ベストを尽くしました。

14日市選手権大会(女子ソフトテニス部)

 善戦しましたが、1勝2敗で予選リーグ敗退しました。

市総合選手権大会 バドミントン

画像1 画像1 画像2 画像2
バドミントン シングルスは2人、ダブルスは1組ベスト32に入りました。明日試合が行われます、

6月14日市総合選手権大会(バレーボール)

 健闘しましたが、初戦で敗れました。

市総合選手権大会 卓球(男女)

 14日は個人戦が行われました。男子がベスト32に一人、3回戦進出が一人でした。他の選手も健闘しましたが惜しくも敗れました。

市選手権大会速報(バスケットボール部)

 14日(金)2000年体育館で行われた本校対芝園中戦の様子です。点差が一時2点差になり、追い込まれそうになったところ粘って勝利をつかみました。応援ありがとうございました。明日は、速星中対附属中の勝者と対戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/31 大中サマースクール(〜8/2)
8/3 資源回収(大成会)
富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434