最新更新日:2024/06/21
本日:count up36
昨日:177
総数:539535
学習参観と児童引き渡し訓練にお越しくださりありがとうございました。

3年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お弁当を食べています。

3年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 エコタウンで学習しています。

3年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 公共交通機関を利用した3年生の校外学習がスタートしました。

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おって たてたら」の学習の様子です。前回作った作品をグループで共有し、1−1ワールドを作りました。動物園を作ったり、車や電車が走る町を作ったりして、ワールドを広げていました。最後には全員で作品を鑑賞しました。

2年生 待ちに待ったプール開き

朝からプールが楽しみで仕方がない子供たち。
フライングして気分を盛り上げていました。

実際に入ったプールは気持ちよく、とても楽しそうに水に親しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観2 5年生

 保護者の方にも入っていただき、正しい敬語の使い方について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観1 5年生

 先日の学習参観では、国語科「敬語」の学習をしました。
 グループの仲間と一緒に考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 プール開き☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はプール日和でとても気持ちよく泳ぐことができました。

プール開き  3,5年生

 今日はプール開きでした。天気もよく、3年生と仲良く入れました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 プール開き☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はプール開きでした。みんな待ちに待っていました。6年生は1年生の見守りでまず小プールに入り、その後大プールに入りました。1年生にプールの入り方を一緒に教えてあげました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195