興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

市民体育大会 卓球部3

試合の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

市民体育大会 卓球部2

試合の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

市民体育大会 卓球部1

本日、市民体育大会に参加しています。3年生は市民体育大会が最後の大会になる可能性が高く気合い十分です。結果は4回戦敗退が最高で、県民体育大会に出場する選手はいませんが、全員が全力でプレイしていました。試合の様子をご覧下さい。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の柔道部

6月29日(土) 午前中

先週の市民体育大会以来、久しぶりの部活動でした。
今日で引退する先輩を交えての最後の練習は、コーチも生徒も気合いが入っていました。
最後のミーティングでは、引退する先輩から後輩に向けてのメッセージが述べられ、後輩たちからは別れを惜しむかのようにいくつものインタビューがありました。
先輩からの「失敗しても諦めるな!」「夢や憧れをもつことの大切さ」を胸に、これからも何事にも精進していきましょう。
画像1 画像1

市民体育大会 ソフトテニス部2

興南Bチームは、残念ながら敗退となりましたが、次はAチームが試合に臨みます。Bチームの分まで、全力で頑張ります!
画像1 画像1

市民体育大会 ソフトテニス部

ソフトテニス部は、2チームが市民体育大会に参加しています。
3年生にとっては、最後の大会です。気合を入れて臨みます!
画像1 画像1

2年生・総合的な学習の時間

6月28日(金) 2限

1限の「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」激励会後は、各教室で、腕章が配られたり、しおりの書き込みをしたり、クロムブックでの帰着報告の練習をしたりして、最終確認をしました。
生徒たちは、早速嬉しそうに腕章を腕や制服に付けていました。

2年生の皆さん、いよいよ実践の時が来ましたね。
時を守り、場を清め、礼を正そう!


 (写真 上:2年1組)
 (写真 中:2年2組)
 (写真 下:2年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生・社会に学ぶ「14歳の挑戦」激励会

6月28日(金) 1限

来週7/5(月)から始まる「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に向けて、激励会を行いました。
司会は副実行委員長、誓いの言葉は実行委員長が務めました。

校長先生からは、「はたらく」というのは、「はた(周り)をらくにすること」であり、「14歳の挑戦」の前には「社会に学ぶ」がついているので、それぞれの事業所でたくさんのことを学んできてくださいとの激励の言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 合唱コンクール選曲

合唱コンクールで歌う、学級自由曲の選曲をしています。
音楽科から提示された候補曲を聴きながら、自分たちの学級に合った合唱曲を選んでいます。
決定した曲は、2学期から音楽科の授業で練習します。
合唱コンクールは11月9日(土)に開催されます。
各学級、どんな歌声を響かせてくれるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1〜7日の予定

◎7月1日(月) <45分・5限>  
 ・2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」
 ・1年生 桐朋アカデミー・オーケストラ音楽鑑賞教室(午後)
 【給 食】 あり
 【部活動】 あり
 【下校完了時刻】16:40

◎7月2日(火) <50分・6限>
 ・2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」
 ・3年生 部活動卒業アルバム用写真撮影(放課後)
 【給 食】 あり
 【部活動】 あり
 【下校完了時刻】17:30

◎7月3日(水) <50分・6限>
 ・リフレッシュデー
 ・2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」
 ・3年生 部活動卒業アルバム用写真撮影(放課後)
 【給 食】 あり
 【部活動】 なし
 【下校完了時刻】16:40

◎7月4日(木) <50分・6限>
 ・2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」
 ・3年生 金融教室(2限)
 ・3年生 確認テスト(3〜4限)
 ・3年生 部活動卒業アルバム用写真撮影(放課後)
 【給 食】 あり
 【部活動】 あり
 【下校完了時刻】17:30

◎7月5日(金) <50分・6限>
 ・2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」
 ・3年生 確認テスト(1〜3限)
 【給 食】 あり   
 【部活動】 あり
 【下校完了時刻】17:30
 
◎7月6日(土)
 ・県選手権大会(陸上競技)
 ・市民体育大会(ハンドボール)

◎7月7日(日)
 ・県選手権大会(陸上競技)
 ・市民体育大会(ハンドボール)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044