最新更新日:2024/11/15 | |
本日:22
昨日:139 総数:1566604 |
7月10日(水) 2学年授業の様子
社会、技術・家庭科(家庭分野)の様子です。家庭科は、夏野菜を使った料理の計画を立てていました。夏休みに各自、調理してみるようです。
7月10日(水) 3学年授業の様子2
数学、保健体育(保健分野)、英語の様子です。
7月10日(水) 3学年授業の様子
英語、社会科の様子です。社会科は、公民の学習に入りました。40年前と現在の町の様子を描いたイラストから、社会の変化、違いを見付けています。
7月10日(水) 1学年授業の様子
1学期もあと9日となりました。1学年の授業の様子です。
3組社会(左側) 4組英語(中央) 5組英語(右側) 7月10日(水) 1学年南中タイム
朝の南中タイムの時間に社会科の学び合いを行いました。本日は雨温図(年間の降水量と気温の変化を表した図)から気候名や特徴を答える問題でした。グループで知識を出し合い問題に取り組んでいました。
7月10日(水) 1学年プラス1活動
1学年では学年生徒会の活動として7月8日〜12日に「プラス1行動週間」を行っています。これは、自分から進んでよい行いができる学年を目指し、その日に行ったよい行いをカードに書きポスターに貼っていく活動です。
カードには「友達の落としたものを拾った」とか「休んだ友達の係の仕事を代わりにやった」など、心温まる行動がかれていました。 7月9日(火) 2学年の様子
2学年全学級で合唱コンクールの曲決めを行っていました。放送室から各教室に一斉に候補曲が流され、生徒たちは真剣に聴き入っていました。学級の皆で取り組む大切な1曲です。
7月9日(火) 授業の様子
1年保健体育、3年美術の様子です。どちらも研修のために、他校から先生が授業を見に来られました。生徒たちのよりよい学びのために、教員も学び合っています。
7月9日(火) 1学年授業の様子2
理科、国語の様子です。理科は、気体の性質の調べ方について、グループで話し合っています。
7月9日(火)1学年授業の様子
英語、社会、国語の様子です。国語は、マッピングによって発想を広げ、情報を整理して分かりやすく説明するための学習です。
|
|