最新更新日:2024/09/11
本日:count up2
昨日:42
総数:622521

音楽(5年生)

 音楽科の学習では、区域音楽会の歌の練習と「リボンのおどり」の合奏をしています。今日は、団ごとに「リボンのおどり」の合奏をしました。どの団も全体のひびきの変化を考えながらパートの重ね方を工夫して合奏することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ヘチマの苗の植えかえ(4年生)

 理科の学習で、春に種を植え、芽が出たヘチマを広い場所へ植え替えました。根を傷つけないように気を付けながら丁寧に植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨水のゆくえと地面のようす(4年生)

 理科では、土のつぶの大きさによって水のしみこみ方に違いはあるか、実験をして調べました。つぶの大きい砂の方がしみこみやすいことや、つぶの小さい土は、しみこんで出てきた水が砂よりもきれいになっていることに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育科「マット運動」(2年生)

 体育科では、マット運動を行っています。動物歩きをとおして、様々な身体の動きを知ったり、できるだけ多くの技を身につけたりしようと、練習を重ねました。1年生のときよりも、きれいな形で技ができるようになりました。
画像1 画像1

音読発表会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「おおきなかぶ」の学習で音読発表会を行いました。
 ただ音読をするのではなく、動きを取り入れたり役割分担をしたりしながら、各グループごとに工夫をこらした発表をすることができました。
 友達の発表を聞く姿も立派です。がんばっている人を応援しようとする気持ちをもちながら、集中して聞くことができました。

あさがおの花が咲き始めました!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大切にお世話をしているあさがおの花が咲き始めました。
 「やったあ、さいたよ!」「薄ピンク色だ!」とうれしそうに担任に報告に来る子供たちが日ごとに増えていきます。
 今日は生活科の時間に観察カードを書きました。
 まだ咲いていない子も、「つぼみがある!もう少しだね」と開花を楽しみにしていました。

ながさをくらべよう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科の学習で、「ながさをくらべよう」を行いました。
 テープをつかって、いろいろな長さをはかりとり、長さを比べることができました。
 最初は身近な物の長さを図っていた子供たちですが、どんどん学習が広がっていき、友達と協力しながら教室中の長さをはかっていました。

初めての選択献立!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、選んで食べよう選択献立でした。
 主菜とデザートを事前に選び、おいしく食べました。
 「レモンタルトおいしい!」「桃ゼリーのほうがいいよ!」と友達と笑顔で話す子供たちの姿が見られました。

けがの予防(健康委員会)

 先週は、けがの予防に関するクイズを放送しました。校舎の外では、工事も行われています。周りをよく見て、落ち着いて行動するように呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3R推進スクール(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3R推進スクールがありました。3Rとは何か、富山市のごみに関する問題等様々なことを教えていただきました。最後にはパッカー車も見せていただき、実際にごみを入れたり、ごみを出したりするところまで見せていただき、大興奮の子供たちでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750