最新更新日:2024/11/08 | |
本日:5
昨日:21 総数:227998 |
【7月3日】1限 1年 理科
本日の学習課題は、「密度と浮き沈みには、どのような関係があるか」です。水と5種類のプラスチックの密度を確認後、5種類のプラスチックを水槽に沈め、関係性を調べました。
後半は、今後の実験に備えてガスバーナーの使い方を練習しました。 【7月2日】2限 1限 社会
冬の寒さが厳しい2つの気候帯(冷帯と寒帯)の違いを確認後、衣食住の視点から、日本(温帯)とロシア(寒帯)との違いを学習します。「寒帯の住居は、なぜ高床なのか」の質問に、互いの意見を聞き合いました。
7月2日(火) 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」2日目
それぞれの活動場所で、熱心に仕事に取り組んでいました。
上段:山田保育所 中段:吉田商店 下段:牛岳温泉健康センター 【7月1日(月)】 部活動
今週は、「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」期間中につき2年生が不在のため、部活動は1年生のみの活動です。
吹奏楽部は、自分たちの演奏を録音しながら練習をしました。運動部は最初は各部活動で基礎練習をした後、合同でトレーニングを行いました。 7月1日(月) 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 1日目
山田りんご ふじた農園さんでの活動の様子です。
一年間を通して行う作業ついて説明していただいた後、7月からの作業である仕上げ摘果をさせていただきました。おいしいりんごに育てるために、どのりんごを残すか、選ぶ秘訣を教わりながら真剣に作業に取り組みました。 【7月1日】3限 1年 数学
本日の学習課題は、「代入とその値」です。文字に数を入れることで、式の値を求めることを学びます。負の数を代入するときは、符号による誤りがないよう注意を払います。
【7月1日】2限 3年 数学
本日の授業は、「平方根の考えを使った解き方」です。二次方程式を変形した後、Xの平方根を求めるという考えで解を求めます。解が分数になった場合、分子分母が有理化できるかどうか忘れずに確認します。
【7月1日】1限 1年 理科
本日の学習課題は、「様々な金属を見分けるには、どうしたらよいか」です。前回の授業で計測した質量と体積から、6種類の金属の密度を求めます。その値を密度表と照らし合わせ金属の種類を推測します。生徒たちは、実験結果を見ながら密度の計算方法を班員で確認し、学習プリントを完成させます。
6月29日(土) 市民体育大会 バレーボール部
6月29日(土)に城山中学校で男子バレーボール競技の市民体育大会が行われました。
1回戦は藤ノ木中に2−1で勝ちましたが、2回戦は北部中に0−2で負け、代表決定戦で堀川中に0−2で負けました。 最後の堀川中との試合では、第1セットは15−25でしたが、第2セットは25−27まで粘りました。フルセットに持ち込むまであと一歩でしたが、1日に7セットは練習試合でも経験したことがなく、体力が持ちませんでした。ですが、生徒たちはすべてを出し切ったような清々しい表情でコートを後にしました。 6月29日(土) 市民体育大会 卓球部
6月29日(土)に富山市体育文化センターで卓球競技の市民体育大会が行われました。2年男子1名は1回戦で勝利しましたが、他の選手は初戦敗退となりました。しかし、フルセットまで進んだ試合もあり、粘り強く戦い抜きました。
3年生は引退となりましたが、先制されても何度も逆転し、諦めない姿を後輩達に見せてくれました。これまで応援ありがとうございました。 |
|