最新更新日:2024/11/14
本日:count up655
昨日:949
総数:775068

4月11日(木) 1年生 発育測定

今日は、発育測定をしました。
きちんと体育座りをして、先生の話を聞く姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(木) 1年生 グラウンドの使い方

グラウンドに出て、遊び方について学びました。
つき山に初めて登った子供たちは、「景色がきれい!」「お父さんの会社が見えそう!」「桜が近いね!」と、とても嬉しそうでした。
これから安全に気をつけて、元気に遊ぼうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(木) 1年生 王様じゃんけん

帰りの支度がとても早くできたので、空いた時間に王様じゃんけんをしました。
今日は4人の王様・女王様が誕生しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(木) 1年生 図画工作科「きらきらを えがこう」

4時間目に、星の絵を描きました。
みんな、思い思いの星を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(木)3年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、3年生になって初めての外国語活動の日です。2年生までとは違い、教科書も配られ、本格的な学習のスタートです。
 この日は英語のクイズを通して、新しく大沢野小学校にいらっしゃったALTの先生、外国語担当の先生に自己紹介していただきました。子どもたちは、とても楽しそうに学習に取り組んでいました。「先生、次の外国語活動はいつあるの?」と嬉しそうに聞いてくる子どもたち。やる気に満ちています。

4月11日(木)3年生 春を見つけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生になって、新しく理科の学習が始まりました。この日は外に出て、春の生き物を探し、観察しました。
 「桜がきれいだな」「先生、ありがいました!」ぽかぽか陽気に誘われて、花も虫も、そして子どもたちも外で元気に出て、元気いっぱいです。

4月11日(木)6年生 学活「よりよいクラスを目指して」

画像1 画像1 画像2 画像2
 最初にどんなクラスにしたいのか考え、次にそのために達成したいことやできるようになりたいことを考えました。
 自分たちのクラスについて考えているのですが、いつのまにか話合いの中に「下級生にやさしく」という言葉が何度も出てきました。下級生のサポートをする中で、最高学年という役割の大切さを感じるようになったようです。
 気付けば、もう終わりの時間に…。この話は、次回もじっくり話し合うことになりました。
 なりたい自分、作りたいクラスを目指してがんばろう!

4月10日(水)2年生 満開

桜も、子供たちの笑顔も満開でした。
春をたくさん見付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(木)2年生 10個を超える!

2年生になって、牛乳パックのたたみ方を見直しました。
ごみを小さくするねらいを伝えると、早速みんなで協力し合っている1組。一つのパックに10個を入れることができました。どうしたら11個入れられるかな?と考える子供たち。次の目標は、11個になりました!
画像1 画像1

4月11日(木)図画工作 お花見スケッチ その1

春を見付けて、スケッチしました。
花や虫など、グラウンドや池の周りには春だから見られる景色がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 文化庁巡回公演(ワークショップ)
10/9 委員会活動
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289