最新更新日:2024/11/21
本日:count up1
昨日:39
総数:337103
八幡小学校のホームページへようこそ!!

8月30日(金)3年「たけのこ読み」

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科では、詩を使った学習をしています。音読をして感じたことを伝え合います。音読の際には、男女で交代したり、自分が読みたい行がきたら立って読む「たけのこ読み」などをしたりしました。たけのこ読みから群読の楽しさを感じているようでした。
 何度も音読をしていき、感じたことを伝え合いました。
「夕日がぼくらを心配しているのを、ぼくらは分かっていないんじゃないかな?」
「でも『負けずにどなるんだ』って書いてあるから、分かっているかもしれないよ。」
「じゃあ、お互いに反発してるってことかも。」
 一人の感じたことからつなげていき、イメージを膨らませていきました。

重要 台風10号に関する今後の対応について

 富山地方気象台によると、台風10号は9月1日(日)頃に熱帯低気圧に変わる予測となっており、県内では31日(土)昼頃から9月2日(月)にかけて、大雨に注意・警戒が必要であるとのことです。
 つきましては、市教育委員会から、今後の気象情報等を基に、2日(月)の臨時休業や登下校時間の変更等に関する連絡が改めて入ることとなっており、それを受けて保護者の皆様方には、1日(日)の午後2時までにtetoru及び学校ホームページにて具体的な対応についてお知らせいたします。
 ご家庭においては、大雨警報や洪水警報等の気象情報には十分注意し、土砂災害や低い土地の浸水、用水や河川の増水に警戒をお願いします。加えて、今後の気象情報に十分注意するとともに、安全を最優先に行動することを徹底してください。
 保護者の皆様方には、ご理解とご協力をお願いいたします。

8月30日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、揚げぎょうざ、塩ナムル、マーボー豆腐、
牛乳 です。
 
 中国北部では、中国のお正月にあたる春節に、ぎょうざを食べる習慣があります。
 中国でお正月にぎょうざを食べるのは、ぎょうざの形が、昔のお金の形に似ていて縁起がいいからだそうです。中国には、ぎょうざの中にお金を入れた「おみくじぎょうざ」があり、それを食べ当てた人は、一年中お金に困らないと言われています。
 世界にはいろいろな食文化がありますね。

8月29日(木)4年「わり算の筆算(2)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から4,5,6年生で算数の授業の自由進度学習を始めました。友達と対話する中で、疑問をもち、自分で解決するための方法を考えることができるように、子供たちが自立的に学んでいくことを目指していきます。
 初めての授業でしたが、早速友達の分からないところを理解できるように、図などを使って説明する姿や、協力しながら課題に取り組む姿が見られました。

 

8月29日(木)3・4年「どんな曲かな?」

画像1 画像1
画像2 画像2
 3・4年生合同で合唱について学習しました。区域連合音楽会や学習発表会で歌う曲の歌詞を音読して感じることを話し合いました。
「『みんなで歌って 歌って』のところが、楽しそうだと思います。」
「楽しそうだし、ワクワクするし、優しい感じがするから、笑顔になれそうです。」
 音読の後にお手本の合唱を聞くと、
「声の大きさが大きいのと小さいのに分かれてました。」
 歌詞のよさや「いいな」と感じるところを見つけていました。

8月28日(水)3年「会社活動を決めました。」

画像1 画像1
画像2 画像2
 おむすびクラス会議の議題として会社活動を決めました。おむすびクラス会議とは、自分にマイク(こむすびまんのぬいぐるみ)が回ってくると、意見を言います。それに対して、「いいね!」「おもしろそう!」とリアクションします。
 1周目は、二つしか考えが出ませんでした。しかし、2周目からは、「片付け会社」「おにごっこ会社」などたくさんの案が出されました。
 「どれにしようか迷ってしまう!」
 休み時間になって迷ってしまう子が出るくらいに、魅力的な会社が設立しました。

重要 【PTAより】第3回資源回収の中止について

 9月1日(日)に予定しておりました「第3回資源回収」について、台風10号の影響により、中止します。別の日に延期するかなどの詳細については、後日お知らせします。
 地域の方々への周知をお願いいたします。

8月29日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、カレーライス、福神合え、フルーツゼリーミックス、牛乳です。
 今日のメニューには、タマネギ、ニンジン、白菜、にんにく、しょうが、もも、パインアップル等、体の調子を整える緑の食品が多数用いられています。カレーや福神漬け、ゼリー等、子供が大好きな食物に入れたり和えたりすることで、どの子も、おいしくもりもりと食べることができるのではないかと思います。栄養をたくさん摂って、暑さに負けない体を作りたいものです。

重要 台風10号接近に伴う対応について

 富山地方気象台によると、県内は31日(土)から強風域に入り、9月2日(月)に台風10号が富山県に最接近し、風雨の強まりや高波に注意が必要であるとのことです。
 つきましては、30日(金)は通常どおりの登校とします。
 31日(土)以降の対応については、市教育委員会から、30日(金)の気象情報等を基に協議した内容について連絡が入ることとなっており、それを受けて保護者の皆様方には、30日(金)の午後にtetoru及び学校ホームページにて改めてお知らせいたします。
 しかしながら、台風10号は不確実性が高く、今後の進路が変わる可能性があることから、9月2日(月)以降の対応について、31日(土)または9月1日(日)に、改めて連絡する場合もありますので、tetoruに新たな配信がないかご留意ください。
 ご家庭におかれましては、大雨警報や暴風警報等の気象情報には十分注意し、土砂災害や低い土地の浸水、用水や河川の増水に警戒をお願いします。加えて、今後の気象情報に十分注意するとともに、安全を最優先に登校することを徹底してください。
 ご理解とご協力をお願いいたします。

8月28日 「すいかを食べたよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で育てた夏野菜、夏休みにもぐんぐん大きくなり、たくさんの実をつけていました。スイカもとても大きくなり、昨日、収穫して冷蔵庫で冷やしていました。
 「どんな味かな」「外側はすいかだけれど、中もちゃんと赤いのかな」「味はどうかな」など、ドキドキワクワクしながら切って食べてみました。
 一口食べて「おいしい!」「あま〜い」と、ぜいたくに切ったスイカをみんな夢中で食べていました。
 昨日、3つのスイカを収穫したので、残り二つは、子供たちみんなで相談をして1年生と職員室に持っていきました。
 土作りや苗植えなど、地域の方にたくさん教えてもらったりお世話を手伝ってもらったりしたことを思い出し、感謝しながら「おいしい時間」を過ごしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
令和6年度
10/21 振替休業日
10/22 航空写真撮影 スクールカウンセラー来校AM 全校13時下校
10/23 小中合同あいさつ運動 けん玉教室 委員会活動
10/24 小中合同あいさつ運動
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832