最新更新日:2024/12/04 | |
本日:68
昨日:130 総数:777187 |
11月6日(水)3年生 文化庁巡回講演「翼をください」、「校歌」の合唱は大きな声で歌い、「ブラジル」のリズム共演はノリノリでリズムに乗っていた子供たちでした。 その後の振り返りでは、本物のオーケストラの演奏を聴いて感動したようでした。 11月6日(水)5年生 よごれに合うそうじの仕方を調べよう
用務員の上田さんに、校舎の汚れを落とす方法をインタビューしました。子供たちは「どのくらいきれいになるか楽しみだな」と話していました。
11月6日(水)4年生 今日の授業風景風の子思いやり放送でした。 そのあと、各学級で校長先生からも4月から言われてる「あいうえお」を 中心に振り返りました。 学習発表会での成長を感じ、先月と比べて変化が多くあったように感じます。 11月6日(水)4年生 今日の授業風景2今日の算数は仮分数や帯分数の混じった計算問題でした。 3年生で分数どうしの簡単な計算は学習しているため、 今日の学習は子供たちにとっては簡単だったようです。 11月6日(水)4年生 今日の授業風景3先日から進めている作品作りの続きです。 早い子供は釘打ちを終え、色塗りに入りました。 来週にはニスをぬり、学習参観で展示する予定です。 文化庁巡回公演午後から文化庁巡回公演が行われました。 50名近い東京佼成ウインドオーケストラの皆さんの演奏は、大迫力でした。 演奏者の人数が少しずつ増えていき、今のオーケストラの形になるまでを学習したり、様々な楽器の紹介を聞いたりしました。 全校で演奏に合わせて「翼をください」の合唱や「ブラジル」のリズム打ちをしました。 アンコールでは、大沢野小学校の校歌を演奏してくださり、演奏に合わせて全校で合唱しました。 生の演奏にふれ、大いに楽しんだ風の子でした。 11月5日(火)5年生 壁の汚れを落とす方法とは?(1組)
家庭科の学習で、メラミンスポンジや濡れぞうきんを使って壁の汚れを落としました。どんどん汚れが落ちる様子に興味津々の子供たちです。
11月5日(火)5年生 壁の汚れを落とす方法とは?(2組)
2組の様子です。「メラミンスポンジがこんなに小さくなった!」「いつもの掃除の時間にも使いたいな」「家でもやってみようかな」と話していました。
11月5日(火)4年生 朝の様子3連休明けの朝、気持ちのよいあいさつを交わしていました。 11月5日(火)4年生 今日の授業風景演奏してくださる方々は、どんな態度で参加してほしいか、どんな態度で参加してほしくないかを学年で考えました。 相手の気持ちを想像していく経験を今後も積み重ねていきます。 |
|