最新更新日:2024/11/21 | |
本日:1
昨日:34 総数:256219 |
自分たちのくらしについて考える〜3R推進スクール〜(3・4年生)富山市の環境部や環境センターの方を講師に招き、自分たちのくらしについて考える「3R推進スクール」の学習に取り組みました。 〇Reduce (リデュース):ごみを減らす。 〇Reuse (リユース) :使えるものは再利用する。 〇Recycle(リサイクル):分別して再び資源として利用する。 「あき缶はつぶさないで出すということを家族に伝えます」 「ごみを燃やすのにたくさんお金がかかることが分かったので、ものを大切に使ってごみを減らしていきます」 自分たちのくらしについて考える子どもたち。 環境センターの方には、ゴミ収集車の安全にごみを収集する仕組みについて教えていただきました。ありがとうございました。 10月3日(木)給食試食会(1年生)
1年生の保護者を招待して、給食試食会が行われました。
「食べキリンハヤシライス」をおいしく味わいながら、栄養士の先生のクイズに、全校みんなで楽しく答えました。 10月3日(木)図画工作科「とろとろえのぐで」(2年生)
今日の図工は、手を使って描く「とろとろえのぐ」の学習でした。絵の具の感触が気持ちよかったようで、どんどんダイナミックな作品になっていきました。
10月3日(木)今日の給食ごはん 牛乳 たべキリンハヤシ(ハヤシライス) ビーンズサラダ バナナ 今日は、1年生の給食試食会ということで、1年生の保護者の方と一緒に全校で食べました。 たべキリンハヤシという名前は、 た たまねぎ べ ベーコン き きのこ りん りんご が入っていることで、この名前になったそうです。 また、星型やハート型のにんじんが入っていて、子ども達は大喜びでした。 10月3日(木)マット運動教室
低、中、高学年に別れて、マット運動教室がありました。前転や後転ができるように、大切なポイントを教えていただきました。高学年は、側転や倒立も練習しました。技が以前より美しくできるようになって嬉しそうな子ども達の様子が見られました。
10月2日(水)今日の給食ごはん 牛乳 鯖の竜田揚げ 酢の物 豚肉の炒め煮 10月1日(火) 3・4年 国語の学習
3年生も4年生も国語辞典を使って学習を進めていました。3年生は、国語辞典の使い方の学習、4年生は「ごんぎつね」の言葉調べの学習でした。
10月1日(火) 朝の運動10月1日(火)今日の給食ごはん 牛乳 ふくらぎの照り焼き 野菜のピリ辛炒め 五目味噌汁 9月25日(水)表現運動 その2
リズミカルな音楽に合わせて、動物やロボットなど、楽しく表現していました。
|
|