最新更新日:2024/11/22
本日:count up10
昨日:8
総数:337160
八幡小学校のホームページへようこそ!!

6月6日(木)1年 図画工作科「やぶいたかたちからうまれたよ」

 今日は、いろいろな紙をビリビリにやぶいて、どんな形に見えるかを考えました。子供たちは、初めは躊躇していましたが、次第に思うままに紙をやぶいて「ペンギンに見えるよ」「やまみたいだね」など想像を広げていました。
画像1 画像1

6月6日(木)3年「動物アスレチック(ラスト)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育は、最後の動物アスレチックでした。これまでは、たくさんの器具を置いていましたが、今回は洗練されている様子でした。コースがはっきりと分かったり、様々な表現ができるような器具の置き方をしたりしていました。
「なめくじみたいに動いて、かまぼこの上を通ります!」
「毒の実に当たったらだめだよ!」
 最後まで楽しそうにアスレチックを回っていました。

6月6日(水)5年「点字ってなぁに?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間に「福祉の力で社会を笑顔に〜高齢者や体が不自由な方から学ぶ〜」というテーマで福祉の学習を行っています。
 今回は、点訳サークルの方から点字を作った人や点字器の使い方等を教えていただきました。実際に、点字器で点字をうったり、点字を読んだりしました。身の回りに使われている点字を探したいという意欲を高めていました。

プール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
 今月はプール開きを予定しています。今日は、上学年の子供たちがプール清掃を行いました。一人一人が清掃活動に真剣に取り組んでいました。おかげでプールはとてもきれいになりました。

6月6日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、厚焼き卵、小松菜のごま和え、関東だき、
牛乳 です。

 今日のごま和えには、小松菜が使われています。小松菜は。丸みのある葉が特徴で、やわらかくて甘みがあります。東京の小松菜川あたりで収穫されたことから、「小松菜」という名前がついたそうです。小松菜はあくが少ないので、おひたし等の和え物の他にも、炒め物や汁物等、さまざまな料理に使われます。また、小松菜には骨を丈夫にするカルシウムや血液をつくるもとになる鉄分が多く含まれています。

6月5日(水)1年 国語科「わけをはなそう」

 動物園のイラストから自分が見てみたい動物を選び、選んだ理由を考えた子供たち。今日の学習では、自分が見てみたい動物を友達に紹介しました。子供たちは、わけを伝える言葉を上手に使って紹介し、友達の話もよく聞いていました。
画像1 画像1

6月5日(水)3年「お気に入りの仲間わけ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科では、子どもたちがお気に入りのこまを伝え合いました。
「鳴りごまは、ひもを引って回した後に床に置くのが楽しかったです。」
「さか立ちこまは、逆立ちしたり、ななめになったりするのがおもしろかったです。」
 それぞれがお気に入りの理由を話しました。
 お気に入りの理由を仲間分けして黒板に書き、どんな仲間なのかを班の友達と話し合いました。
「ピンクの方は、回し方じゃない?」
「オレンジの方は、回っているときの様子だよ。色とか音とか。」
 根拠を立てて、話し合っている様子が見られました。

6月5日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、雑穀入りごはん、いかのかりんあげ、華風和え、
すいとん、牛乳 です。

 今日の給食には、かむ回数を増やすために、雑穀米、いか、すいとん等、かみごたえのある食べ物が使われています。
 よくかんで食べると、あごが発達して歯並びがよくなる、食べ物の消化を助ける、頭の働きが活発になり、記憶力がアップするなど、よいことがたくさんあります。
 よくかんで食べるためには、食べる時の姿勢も大事です。足の裏を床に着け、椅子の深く腰掛けて座りましょう。足がブラブラしていると、しっかりかむことはできません。
 『かみかみ月間』を機会に、よくかんで食べる習慣を身に付けましょう。

6月4日(火)4年「ダムと水げんの森のはたらき」

画像1 画像1
 これまでの社会科の授業では、普段飲んでいる水がどこからどのようにできているのかという課題を持ち、浄水場の仕組み等を学習してきました。今日は浄水場にたどり着く前のダムや水げんの森の働きにはどのような働きがあるのか調べ学習をしました。ダムは水をためたり、川に水を流す量を調整できるということや、水げんの森には土砂が流れるのを防ぐ働きがあること等を学びました。

6月4日(火)1年 音楽科「しろくまのジェンカ」

 しろくまのジェンカの曲のリズムに合わせていろいろな楽器を使ってリズム打ちをしました。子供たちは、自分のすきな楽器を選んで楽しく演奏しました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
令和6年度
11/29 スクールカウンセラー来校PM
12/2 交通安全指導 集金振替日
12/3 特別研修期間14:25下校
12/4 特別研修期間14:25下校
12/5 特別研修期間14:25下校
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832