興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

図書室からのお知らせ

図書室のお知らせコーナーには、先日行われた「落語と紙切り」にまつわる本が紹介されています。
実は、講演会当日の2日(水)には飾られていたのですが、皆さん、気付いてくれましたか?
いつでも図書室に見に来てくださいね〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7〜14日の予定

◎10月7日(月) <50分・5限> 
 【給 食】 あり
 【部活動】 あり
 【下校完了時刻】16:40

◎10月8日(火) <50分・6限> 
 ・学級討議(6限)
 【給 食】 あり
 【部活動】 あり
 【下校完了時刻】17:30

◎10月9日(水) <50分・3限>
 ・午後放課
 【給 食】 なし
 【部活動】 なし
 【下校完了時刻】12:10

◎10月10日(木) <50分・6限>
 ・3年確認テスト(1〜2限)
 【給 食】 あり
 【部活動】 あり
 【下校完了時刻】17:30

◎10月11日(金) <50分・3限>
 ・富山市中学校新人大会
 ・3年確認テスト(1〜3限)
 【給 食】 なし
 【部活動】 ※一部学校で活動する部あり
 【下校完了時刻】11:40(部活動のない生徒)
 
◎10月12日(土)
 ・富山市中学校新人大会

◎10月13日(日)
 ・富山市中学校新人大会
 ・県ジュニア陸上競技大会

◎10月14日(月)
 ・スポーツの日
 ・富山市中学校新人大会予備日

「学舎のうた」収録

本日午後、ケーブルテレビ富山の番組「学舎のうた」の収録をしました。
素晴らしい歌声が体育館いっぱいに広がり、3年生の心のつながりと心意気が感じられる、心を打つ校歌になりました。
放送は11月だそうです。今から放送が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「落語と紙切り」8

最後に「紙切り」と「落語」をコラボした「紙工落語」を聞きました。
会場には常に笑顔があふれ、穏やかな空気が流れていました。
また、「本物を生で観る」ことのすばらしさを実感することができて、多くの生徒が「楽しかった」「機会があったら寄席に行ってみたい」と話していました。

「影向舎」の皆様、今日一日楽しい時間をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

「落語と紙切り」7

引き続き、代表生徒の作品です。

2年生「椅子」
3年生「実験用具」
3年生「実験用具」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「落語と紙切り」6

代表生徒の作品です。

1年生「黒板とチョーク」
1年生「立山連峰」
2年生「はさみ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「落語と紙切り」5

次に本格派の真打ちによる古典落語を聴き、「仲入り」となりました。
休憩中には、「紙切り」の作品展示に生徒が群がり、巧みな技に感心させられていました。
「仲入り」後は、「大喜利」となり、代表生徒が「紙切り」に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「落語と紙切り」4

午後になり、「本公演」が始まりました。

初めに、寄席の舞台についての開設をしていただき、次に「紙切り」を見せていただきました。
リクエストに応えて即座に素晴らしい作品が仕上がる度に、生徒から歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「落語と紙切り」3

続いて「紙切り」の体験です。
一人一人「蝶」を作りました。
なかなかよいできばえで、笑顔があふれていました。
演者の方に「みんなうまい!」とほめていただきました。

午後は「本公演」です。
代表生徒6名が出演します。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「落語と紙切り」2

事前学習の後は「ワークショップ」です。
今日、公演をしてくださるのは「影向舎(ようごうしゃ)」のみなさんです。
初めに「手ぬぐいを使って焼き芋を食べる」「扇子を使ってそばを食べる」という体験をしました。
そばがリアルに見えるような演技をしている生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044