最新更新日:2024/11/27 | |
本日:9
昨日:88 総数:630181 |
算数科「水のかさ」(2年生)
これは1組の様子です。
算数科「水のかさ」(2年生)
算数科で水のかさの学習をしています。グループで協力して、家庭から持参した容器の水のかさを測り、学習した単位の「デシリットル(dL)」を使って表しました。学習したことを、実際に測ってみて経験することで、単位の必要性改めてを感じることができる時間になりました。これは2組の様子です。
キャッチバレーボール(4年生)すきなこと、なあに(1年生)ペアやグループで、すきなことやそのわけを友達に一生懸命伝えました。徐々に会話が広がっていき、楽しそうに話す子供たちの姿がたくさん見られました。 図画工作科「とろとろえのぐでかこう」(2年生)
図画工作科では、とろとろの粘土と絵の具を使って作品をつくりました。筆だけではなく、指や手のひらを使って表現しています。いろいろな色を混ぜ合わせながら、一人一人の個性が溢れる作品に仕上がりました。ぜひ、個別懇談会でご覧になってください。
国語科「あったらいいな こんなもの」(2年生)
国語科では、あったらいいなと思うものを考えて、絵に描いたり説明文を書いたりしています。ものの働きや、どうしてあったらいいと思ったのかなどを質問し合い、想像を膨らませながら考えをまとめました。
水泳(6年生)
友達と水の中で遊んだり、クロールや背泳ぎの練習をしたりしています。泳力を高めようとがんばっています。
図画工作科 「固まった形から」(6年生)
図画工作科では、液体粘土を使った作品づくりを行っています。
固まった形をイメージしながら、絵の具を混ぜて形づくります。 音楽(5年生)
音楽科の学習では、区域音楽会の歌の練習と「リボンのおどり」の合奏をしています。今日は、団ごとに「リボンのおどり」の合奏をしました。どの団も全体のひびきの変化を考えながらパートの重ね方を工夫して合奏することができました。
ヘチマの苗の植えかえ(4年生)
理科の学習で、春に種を植え、芽が出たヘチマを広い場所へ植え替えました。根を傷つけないように気を付けながら丁寧に植えました。
|
|